
コメント

はじめてのママリ🔰
言語教室ですよね。うちの住む地域は、小学校に言語教室があり、その小学校に通ってなくても、必要と判断されれば、通うことは可能です。
1度、その保育園に確認されてみて下さい。

すぬ
役所に確認できませんか?
うちのところは小学校に設置されていて、通えるのは就学児のみ。
未就学児は保健福祉センターに常駐している言語聴覚士がやってくれます。
-
はじめてのママリ🔰
地域によって違いがあるんですね!
因みに料金は発生するのか分かりますでしょうか?🤔- 10月29日
-
すぬ
市でやってるのはかからないです😊
年長の子が、「か行」が発音しずらいみたいで今通ってます- 10月29日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
確認してみます☺️