※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みママ
ココロ・悩み

4歳の息子が保育園で手が出る問題があり、発達障害の可能性も気になっています。子育てに自信がなく、愛情不足も感じています。

4歳になったばかりの息子についてです。

最近、保育園でお友達に手が出る事が多くなったようです。
多くはおもちゃの取り合いや、言い合いになった時近くに先生が居ないと押してしまったり叩いてしまったりするそうで、先生が近くにいる時はしないみたいです。(息子が怒った時に間に入ってくれるからかも?)
家でも怒ると叩いてきたりするのでその都度注意するのですが、でもでもだって状態でなかなか難しいです。
叩かれたらどんな気持ち?と聞くと悲しい気持ち、と言いじゃあやめようねと言うと分かった、とは言うものの改善しません。

それからなかなか私の息子が発達障害だったらどうしよう、の気持ちがぬぐえず…色々気にしてしまって苦しいです。
気になる点は、
・すぐわからないと言う
例えば、1~10まで数える事ができますが、8の次は?など聞くとすぐわかんないと言います。
今日お給食何食べた?とかを聞いてもすぐわかんない!という時も…
・以前は読めていたひらがなも、これはなんて読む?と聞いてもすぐわかんない!教えた事を忘れてしまったようです。
・話が飛ぶ
・無視する
これはこちらの話を聞いているけど無視するパターンと(今ママなんて言った?と聞くと𓏸𓏸って言ったと分かっている)完全に他に集中して聞いていないパターンと、出先ではなしかけられて無視するパターンがあります(知り合い知らない人問わず)
・すぐやだ!と言う
・保育園ではお友達と遊んでいるようですが、先日の遠足ではお友達と遊ぶ様子はなく不安になりました

このような感じです。
何でも障害と結びつけてしまって辛いです。
私自身子供と遊ぶのも得意ではないのでついついYouTubeを見せて自分はスマホを触ってしまうので愛情不足もあるかなあとも思っています。

まとまりのない文章で申し訳ありません。

コメント

あんこ

素人目では発達障害とは思えませんでしたが、まずは保育園の先生の意見を聞くのが良い気がします。

  • みママ

    みママ

    ありがとうございます。
    保育園では、心配なら心理相談などに繋げますと言ってくれていますがそれが私が心配しすぎているから勧めているのか息子に特性があるからなのかがわからず…

    • 10月30日
  • あんこ

    あんこ

    であれば心理相談に繋げてもらうのが安心だと思います。

    地域にもよりますが、基本的には就学前にやれる事はやっとくと良いんじゃないかなと思います。

    • 10月31日