
コメント

はじめてのママリ🥺
5週だと胎嚢じたいも確認できずに子宮外妊娠かもしれないと言われるだけなので余計心配になるのでいかないことをオススメします😭(1人目の時楽しみすぎて5週3日で行って胎嚢見えませんでした。)
心拍確認はできないかもしれませんが早くても6週くらいまでは待った方がいいかなー、と。
1人目が初診5週3日で何も確認できず、胎嚢、心拍確認は6週3日
2人目は胎嚢6週3日、心拍確認7週3日でした!
はじめてのママリ🥺
5週だと胎嚢じたいも確認できずに子宮外妊娠かもしれないと言われるだけなので余計心配になるのでいかないことをオススメします😭(1人目の時楽しみすぎて5週3日で行って胎嚢見えませんでした。)
心拍確認はできないかもしれませんが早くても6週くらいまでは待った方がいいかなー、と。
1人目が初診5週3日で何も確認できず、胎嚢、心拍確認は6週3日
2人目は胎嚢6週3日、心拍確認7週3日でした!
「妊娠・出産」に関する質問
育休から復職して数ヶ月で妊娠ってありでしょうか? ※授かりものなので、妊娠された方に対してどうこう言いたい訳ではなく、復職してすぐに意図的に妊活していいかなあという質問です。不快に思われる方はスルーしてくだ…
旦那とは妊娠してから、わりと言い合いが多く、 それでもこっちはつわりもあり耐えて耐えて頑張って、 16週くらいからつわりが落ち着いて来て、 食べるって幸せーって思えるくらい、食欲もあったのに、 ここ最近、また旦…
1歳3ヶ月 34週妊婦 今年の6月から保育園に行き初めて 初めて土曜日保育を利用します。 7月に仕事復帰しても(土日祝休み)、 切迫だから安静にと診断されても、 (9月に休職し、これから産休) 週7でほぼワンオペで…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
生理予定日が10/23だった場合、11/6にいってみれば見えますかね、、?心配が勝ってしまって😫