
コメント

さあた
半袖ロンパースはさすがに寒い気がします!
私の場合は、23℃くらいなら
長袖のロンパース肌着に腹巻き付きズボンを履いてます!
本当はセパレートにしたいのですが
まだロンパースが着れるので
それに単品で売ってる腹巻き付きズボンを履かせました!
最近は寝室が21℃になってることが多いので足裏やでをはさ触って確認して冷たいようならスリーパーや弱めの暖房付けてます!
さあた
半袖ロンパースはさすがに寒い気がします!
私の場合は、23℃くらいなら
長袖のロンパース肌着に腹巻き付きズボンを履いてます!
本当はセパレートにしたいのですが
まだロンパースが着れるので
それに単品で売ってる腹巻き付きズボンを履かせました!
最近は寝室が21℃になってることが多いので足裏やでをはさ触って確認して冷たいようならスリーパーや弱めの暖房付けてます!
「肌着」に関する質問
スッキリできず夜中目を覚ましては寝れないです…。 兄夫婦に短肌着やロンパースを貸して 「必要になったら返すね」と言われていたものの 返されずベビーバスだけ返ってきました。 あちら側の意見は譲ってもらったと。 今…
袴ロンパースを購入したいのですが、サイズのアドバイスを頂きたいです😊 7月中旬生まれの手足細め胴体普通、大きめ女の子です! 現在4500gほど、成長曲線普通。 10月 お宮参り・お食い初め(お店) 1月 お正月 3月 …
寝る時の服装 乳児を育てている方、夜寝る時何着せてますか? 今までずっと、メッシュの袖なしのボディスーツ+スワドルで室温26度で寝かせているのですが、そろそろスワドル卒業しなくてはと… 半袖肌着ロンパース一枚で…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
やっぱり寒いんですね💦
すぐ汗かくからどれくらい着せていいのかわからなくなっちゃって😭
とりあえずうちもズボン履かせます!ありがとうございます🙇
さあた
赤ちゃんにもよるので随時調整してみてください!
私の娘も暑がりでつい最近まで冷房を付けていたのですが
夜に発熱して一晩で治ったから良かったのですが
多分さっき教えた服装で冷房や送風を使っていたせいかなって思って
暖房付けたらよく寝るようになりましたし手足も程よく暖かく
あれ?ってなりました🙄