

はじめてのママリ🔰
娘が下の子が泣くと、泣かない泣かない!って言うようになって旦那にこれ良くないなって言われたんですけど…
私は泣いてはダメと言う意味で泣かないでと言ってるわけではなくて、
ぎゅーしながら、もう大丈夫大丈夫、泣かないのよ〜って感じでトントンしてなだめる時に言ってるので、先生もそういう意味なんでは?と思いました。
はじめてのママリ🔰
娘が下の子が泣くと、泣かない泣かない!って言うようになって旦那にこれ良くないなって言われたんですけど…
私は泣いてはダメと言う意味で泣かないでと言ってるわけではなくて、
ぎゅーしながら、もう大丈夫大丈夫、泣かないのよ〜って感じでトントンしてなだめる時に言ってるので、先生もそういう意味なんでは?と思いました。
「2歳児」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント