※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

明日の面接を断るメールの言い回しに困っています。応募者が以前入社し、早期退職したことが判明しました。要領よく断る方法を教えてください。

人事担当の方、知恵を貸してください😣

私が求人の応募者の方とやり取りして、面接につなげてます。明日面接予定の方がいるのですが、連絡のやり取りしてる時から、不信感がある方でした。採用担当に、逐一不審に思った事は報告してましたが、一応人手不足のため、不採用も視野に面接するとなり、今に至ります。

すると、その応募者の名前に見覚えある社員がおり、入社して、2ヶ月位で変な辞め方をした人だったそうです。私が入社する前の出来事のため、私も気づけませんでした。

今回面接自体断るように言われたのですが、言い回しが思いつかず困ってます。連絡はメールでします。

上記の事ふまえ、知恵を貸して頂ければ助かります😢

コメント

はじめてのママリ

無知なのですが…
そのまま事実をお伝えするのはダメなのでしょうか!?💦
以前勤められていたことがわかり、その際の退職理由が…とか💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    いえいえ、コメントありがとうございます😣助かりました☺️

    • 10月29日
えだまめ

今回の採用は、弊社の求人へのご応募が初めての方に限らせていただいております。
〇〇様のご応募状況の確認が取れましたので、直前のご連絡で恐縮ですが明日の面接は見送らせていただければと存じます。

で、どうでしょう?
すみません人事ではないのですがパッと思いついたので…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます☺️とても、参考になりました!!助かりました🥺

    • 10月29日