コメント
はじめてのままり
3歳になっても言葉が遅かったら専門的なところで見てもらった方がいいかもしれません 、まだ2歳4ヶ月なのでどう成長して変化していくか見てから徐々に病院など探しつつ自分の中で確信着いたりこれは行くべきと心配になったら病院受診したらいいと思います 。
はじめてのままり
3歳になっても言葉が遅かったら専門的なところで見てもらった方がいいかもしれません 、まだ2歳4ヶ月なのでどう成長して変化していくか見てから徐々に病院など探しつつ自分の中で確信着いたりこれは行くべきと心配になったら病院受診したらいいと思います 。
「子育て・グッズ」に関する質問
下の子の幼稚園のクラスでインフル1人目に なってしまったようです😭 休んでるので園に荷物を取りにいったところ、 知り合いのママさんにあったので 下の子は?と聞かれたのでインフルのことを 伝えたらマスクをつけだしあ…
愛情不足でしょうか。 2歳の娘がいます。 保育園の担任の先生が2人いるのですが、その中の1人の先生の事が元々好きなようで甘えているのですが、今日お迎えの時そのお気に入りの先生から「最近私にすごくべったりで、私が…
悲しくなってきました…。 年中と1歳7ヶ月の子供がいます。 年中のほうは好きなものはめちゃくちゃたくさん食べるけど、嫌いなもの(野菜、硬い肉)だと全然食べません。 1歳のほうは食にあまり興味なし、アンパンマン…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
一応病院でみてもらっていて受給者証はもらい療育に通っています💦まだ一回ですが…
一過性であることを祈りたいです…
はじめてのママリ🔰
病院ては様子見です💦