子供が担任の先生に嫌われていると感じている。親としてどう対応すべきか悩んでいる。先生が子供を嫌っている可能性も考えられるが、他の理由もあるかもしれない。子供には心を強く持ってほしいと伝え、状況は和らいできている。皆さんはこのようなとき、どうされていますか?
子供が担任の先生に嫌われているみたいと言うようになりました。
年長の子供がいます。
引っ越しなどで最後の一年で保育園が変わり、ようやく慣れてきた頃です。
今まで、担任の先生のことを大好きと話していたのに、今日、夕食の時にぽつりぽつりと話し出し、子供が言うには、保育園に入ったときから、先生が睨んでくるそうです。だから、先生に嫌われているんじゃないかと言っていました。
前からそうだったにしては、今までそういう話が出なかったこともあり、様子を見ることにしたのですが、子供には、もしかしたら先生を怒らせることをしたのかも....(子供が自分で気づくように睨んだのかも?)だから、わからなかったら先生に何かしてしまったか聞けそうかどうか聞くと、次は泣き出し、お母さんも一緒に聞いてほしいと言いました。
ここで親が入るのは良いのかどうか、子供を信じないわけではないけど、嫌っているわけではない可能性がまだ考えられるので、どうしたものかと思っています。
子供が無意識に何かしてしまった。(家では、手遊びしながら大事な話を聞く事がよくあり、注意します)
もありえるかもしれません。
目が悪くて細めているだけかも?
でも、子供の心を思うと辛くもなるし。。。
こういうとき、親としてどうしたら良いでしょうか。
今までの子供の話を聞いてきたなかでは、先生たちはよく見てくれていて、特定の子供をあからさまに嫌ったりするような先生ではない気がしています。
新しく入った子は大丈夫かな?と気にして先生も見てたのかもしれないとも思います。
子供には心を強くもってほしいし、いろんな人がいるから、全ての人から好かれることはできないから、気にしすぎなくても良いんだよ。お母さんたちは大好きだからと話し、睨んでいる=嫌いだから ではないかもしれないことも伝えてみましたが、こんなこと初めてで。。。易しい言葉で話しましたが、難しかったかもしれません。
そのうち、表情も和らいできました。
こんなとき、皆さんならどうされていますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント
はじめてのママリ🔰
直接担任の先生に聞くより、担任以外にお子さんと関わりのある先生に相談してみるのはどうでしょうか?お子さんが泣くほど悩んでいる以上、担任が普段実際どう接しているのかを第三者から見てもらった方が良いと思います。それで誤解があれば誤解が解けるでしょうし、万が一嫌っているかも…という結果になれば園長先生に相談するのも良いと思います。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
担任以外の先生に聞く方が実際を知れそうですね。
どうか嫌っているではないことを願います