![はじめてのママり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
エルゴの抱っこ紐、Omni360について痛みや使い心地に悩んでいます。体型や使い方による違いがあるのか気になります。経験者の意見を聞きたいです。
エルゴの抱っこ紐、オムニ360持ってる方に質問です🥲
吐き戻しと抱っこ紐でうんち爆発80%くらいなのもあり、抱っこ紐2つ目買いました💦
1つ目は8年前に貰ったエルゴオリジナルで、それはすごくフィットして使いやすかったので今回もエルゴにしました!
ですが、Omni360の私の使い方がおかしいのか、骨盤の上辺りで止めてるのですが痛くて30分も抱っこしてられません😭
調べるとエルゴは海外製だから外国人向けとか…?
ちなみに身長155cmの体重42kg(今は48kg🤫)です!
でも1代目は全然痛くならないから安心してました🥺
オムニ360の抱っこひも使ってる方どうですか?😵💫
- はじめてのママり(生後8ヶ月, 8歳)
コメント
![ychan](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ychan
エルゴオムニ使ってます!
娘がもう重くなってきてるのもありますが、長時間はきついですが30分は余裕で抱っこできてるのでもしかしたら付け方が違ったりしますかね・・
痛いのは骨盤の上ですかね?🤔
おへそがちょうど真ん中にくるぐらいでウエストベルト?留めてるんですけどそれより下ってことでしょうか?🤔
腰痛いな〜ってときは途中で後ろの腰当て?の布をキュッキュと下げて腰に当ててます笑
![ちー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちー
ウエストベルトの位置がおそらく低いのかなと思います!私はおへそくらい(ウエストの一番細い部分?)で留めてました。
ちなみにですが赤ちゃんの頭に簡単にキスできる位置が正しい装着状態らしいです。
はじめてのママり
コメントありがとうございます!
痛いのが骨盤のすぐ上です!
骨盤とウエストの真ん中?辺りの脇腹?です!
もっと上で絞めないとだめなんですかね😭😭