
保護乳首を使っているが母乳の出が悪い。直接飲ませようとするが吸ってくれない。口が小さい赤ちゃん。経験のある方、どうしたらいいですか?
母乳について質問です。
私の乳首が吸いにくいこともあり、保護乳首を使用しています。でも毎回保護乳首を着けて授乳すると母乳の出が悪くなると知り、直接飲ませようとするのですが保護乳首に慣れてしまってるせいか吸ってくれません。
経験のある方、どのようにして直接飲みが出来るようになりましたか?(>_<)
ちなみにうちの子は少し小さめで生まれて、口が小さく乳首を含めなかったので助産師さんに保護乳首をすすめていただきました。今は生まれてちょうど1ヵ月です。足りない分はミルクで補っています。
- なっちゃん
コメント

pikumin
私は乳首が切れて痛かったので保護器を使い始めました💦
でも完母で育てているので出が悪くなっているような気はしないです😅
外出先では直接飲ませますが、少しくわえやすいように乳首を持ってグイッと顔を押しつけるようにすると飲んでくれます😊

R@
私も始めは上手く飲んでもらえず
保護乳首使ってました‼️
母乳の出が悪くなるとは、聞いた事無いんですが、直接のが出はいいかも知れませんね😂
乳首短くて飲みずらそうでしたが
空いてる手でおっぱいを持って口に含ませる様に何度も挑戦してたら少しずつ吸ってくれる様になりました😳✨
-
なっちゃん
保護乳首では直接乳首を刺激しないからだんだん作られる両が少なくなってくると……周り人が何人か言ってるので違うかもしれないですね🤔笑
根気強く何度もやることですね(>_<)頑張ります!- 4月27日

みぃ
生まれたときから半月ほど口や鼻にチューブを入れていたので、飲みやすいように保護器を使ってました。1ヶ月くらいまでは完全に使っていて、1ヶ月から半月の間は昼間は赤ちゃんがご機嫌の時は時間をかけてでも直母で、夜は保護器でという感じで慣れさせていきました。半月くらいでなくても飲めるようになりました。
保護器をしているときから、下顎をくいっと引っ張って大きな口で飲ませるようにしておくとくわえやすくなるよと助産師さんに教えていただきました。
うちの子は大きめだったので、早めに無くても飲めるようになったのかもしれません。
-
なっちゃん
正しい飲ませ方で何度も挑戦してみます(>_<)慣れてないからかすごく嫌がりますが…💦まだ始めたばかりなので続けたいと思います!
- 4月27日
なっちゃん
ソフトタイプの保護乳首を使ってるんですが、なんだかその方が擦れて痛い気がするので直接にしたいです(>_<)飲ませるコツがあるんですよね…今は嫌がられますがやってみます!
pikumin
私もソフトタイプです😊
ハードタイプの方が傷には良さそうでしたが直の感触を忘れられたら困ると思ったので…💦
切れているのでなければ直の方が手入れもしなくていいし楽ですよね😅
私の子はくわえて出始めるまで嫌がっていたりしますが、少しおっぱいを手で出してからくわえさせてあげるとあまり嫌がらなかったりします!
なっちゃん
手入れが面倒くさいっていうのもあります😅笑 今はまだ始めたばかりなので嫌がりますが続けていきます(>_<)💦上手くいかないと悲しいけど頑張ります💓
pikumin
私も真夜中にギャン泣きで拒否されるとそのために起きたのにー…とショックですがおっぱい出るとわかれば飲んでくれますよ😅💨笑
頑張ってください!!