コメント
ゆぅウサ
私は、前の旦那のモラハラで調停で離婚しました。
他にも理由はありましたが、主な理由はモラハラでした。
私の場合は、早く離婚したかったので話がスムーズに進むように、第1回目の調停までに「陳述書」を作成して、裁判所に郵送して提出しました。
ゆぅウサ
私は、前の旦那のモラハラで調停で離婚しました。
他にも理由はありましたが、主な理由はモラハラでした。
私の場合は、早く離婚したかったので話がスムーズに進むように、第1回目の調停までに「陳述書」を作成して、裁判所に郵送して提出しました。
「旦那」に関する質問
保育園や幼稚園の後、まっすぐお風呂に行かれる方。 帰ってすぐお風呂にしたほうが風邪を引きにくくなるというのをよく聞きますが、実際のところどうですか? 今我が家は上の子だけ保育園に行っていますが、上の子がお風…
疲れて食器洗いせず夜9時前に布団に入って寝ました。 目が覚めて食器洗わなきゃと思ってシンク覗いたら全部綺麗になってて旦那が洗ってくれてたみたいでスキ!!!!!!ってなりました🤣♡ 目覚めちゃったからお弁当豪華にしてあげ…
最近夫から女性として、妻として見放されている気がしています 子供が生まれたので、簡単に互いに離婚はしませんが、 そもそも付き合っていくにつれ、結婚生活が進むにつれて、私に対しては尊敬とかはなく、下に見ている…
家族・旦那人気の質問ランキング
ゆぅウサ
「陳述書」とは、離婚調停までの経緯や、離婚を決意させたきっかけ、最終的に自分がどうしたいのかなどを事実に基づいて、可能であれば時系列にそって書いた書類です。
だいたい相手が離婚に納得していない場合は、早くても半年は覚悟しておいた方が良いと言われていましたが、4ヶ月で離婚成立になりました。
an913
その書類は弁護士さんと一緒に作成するんですか?😭
ちなみに親権も調停で決めるつもりです。
ゆぅウサ
私の場合は前の旦那とは子どもが居なかったです💦
弁護士は無料相談などは行きましたが、お金がかかるので依頼はしなかったです。
書類作成もたぶん料金が発生するので💦
陳述書は自分でパソコンで作りましたが、手書きでも良いみたいです。
用紙5枚くらいにまとめました。
悪口は書かず、客観的に具体的に何があったのかを記入しました。
親権は、お子さんが小さいので余程の事がない限り母親になると思いますが、私は状況が違ったので詳しくは分かりません😣
an913
詳しく教えてくださってありがとうございます😌