※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

歯の生え方についての工夫について教えてください。

子供の歯について

現在1歳半です。4ヶ月の頃から生えてきて、
今は奥歯の一個前まで生えてきてます。
下の歯に隙間がなくみっちり生えているのと、
上の歯はガタガタしてます。

下の歯の隙間のなさについて、骨格もあると思いますが、
早食いの影響もあるのかなと思っています。

同じように歯がみっちり生えてたお子さん、
どんなことを工夫しましたか?
またその工夫をしてすきっ歯に改善されましたでしょうか?

ぜひ教えてください。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子もです🥺
一歳半検診でも指摘されました。
今できることはないと言われました😂
かぶりつくような食事が良いみたいで、
肉やフライ、果物にかぶりつかせるつもりです☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね、、やはり硬めのもの噛ませる、かじり取る、そんな感じですかね。。
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 10月28日
ママリ🔰

歯がみっちり+しゃくれてて小学生になってマウスピース矯正してます😂硬いものも結構食べてたんですが、みっちりのまま抜けました!