![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
娘さんがはっきり断れるようになれるといいかもですね😣
私だったら土日や平日に習い事入れたり、
おばあちゃんち行くなど、無理やり用事作って行かせないようにします😢
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も上の方みたいに予定あるからって代わりに断ります。
めちゃくちゃ読んでて辛くなりました😭😭
娘さんの気持ち第一ですが担任の先生は頼りないのでしょうか?
わたしならこっそり相談します。。
娘さんサンドバッグじゃないし、いつかその子にも絶対返ってきます。
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます😭
今日は予定あるからと
私が断りましたが
習い事から帰ってきた娘に
他の仲の良いお友達が誘いに来て
遊んでたらその子達と遭遇し
1人仲間外れにされたそうで…😔
私も泣いて話す娘の話を聞きながら
泣きそうになりつつも
どうしたらいいのか考えて
色々案を出しましたが
どれもダメと言うので😣
しかも学校では仲間外れに
する様な事はしないそうで💦
ちなみになんですが知らない振りして
いじめてくる子の親御さんに
娘が泣いて帰って来るんですが
何かお子さんから聞いてませんか?と
連絡入れるのは無しですよね😣?- 10月28日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
そういういじめっ子はいつか自爆して友達いなくなるからそれまで誘われたら別の予定入れようっていいます🥺いやですね…
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます😭
私もそうだと思います!
意地悪する子はきっといつか
みんな離れていくからと娘にも話してます😣
親としても本当に辛いとこです😢- 10月28日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
読んでて悲しくなりました。。。
まだ子供だとは言え、本当にひどい…
仲間外れにして楽しむために誘ってくるとか、本当に悪趣味ですね。。。
他に仲良くなれる子がクラスにいそうなら、休日誘いに来ても代わりに断ってあげましょう💦
家庭の都合でも何でも😭
そんなひどいことしてる人にはバチが当たります!
でも、ちゃんとママに相談出来るお子さんだったのが唯一の救いだと思いますが、親子共々無理しないで下さいね🥲
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます😭
子供が1番辛いですが
私も悲しいし辛いです。
最近は笑顔で帰って来る日は
ほとんどなく毎回なんですよね😔
他にもクラスに友達はいるみたいで
ただ、家が近いのがいじめてくる子で💦
少し遠くてもいいなら
遊ぶ約束をすれば他の子とも
遊べるかもと話してました。
相談してくれないと
何も分からなかったので
話してくれたのはよかったです😢
温かいお言葉ありがとうございます😭- 10月28日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
他の方へのコメントを読ませていただきました。
その子もその時に「仲間外れにされた」と思ったから同じことを仕返しして同じ気持ちにさせてやるとでも思ったのでしょうね。
その件については、お子さんとその子は話し合えたのでしょうか?
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます。
説明が足らなかったら
申し訳ないのですが…
いつものお友達2人が誘いに来て
今、習い事に行ってるから
ごめんね〜と私がお友達に断りました。
ちゃんと納得して帰ってくれて
娘が習い事から帰って来てから
別のお友達が誘いに来たことはその子達にも伝えたそうです。
それでちょっと来て〜と
後から誘いに来たお友達だけ呼んで
娘が1人にされたそうです😔- 10月28日
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます😣
断る日もあるんですけど…
懲りずに誘って来て
クラスも同じなので
放課後今日は遊べるー?と
毎日聞いてくるようで💦
平日は習い事を始めました!
土日は出掛けるようにするしかないですかね😔
毎朝9時に来るので
出掛けるのも大変ですが…😭
はじめてのママリ🔰
すみません、言葉悪くなってしまったので、一旦消しました🙇♀️
そうだったんですね。
親としても大変ですよね😢
その子たちのために動くの腹立ってきますよね😢
ママリさんも無理なさらず😣
はじめてのママリ🔰
娘は嫌とは言えず
何かしら今日は予定があるからと
なるべく断る様にはしてて…
全く遊ばない様にするのが
1番だと思うんですが
他のお友達と遊ぶ場所が
地域のコミュニティセンターや
公園ということもあり
その子がいるんですよね…😭💦
もちろんその時は受け止めますが
不登校になるまでに至らないようにはしたいですね😣
はじめてのママリ🔰
親としても辛いですよね😣
消す前の投稿ですかね😢すみません心配になることを言ってしまって💦
いい方向に行くといいですね😢
解決できる投稿ですみません😢
はじめてのママリ🔰
そんな事ないです😣
お話聞いてくださり
ありがとうございます😭