
コメント

咲や
小3長男が医者になりたいらしいですが、現時点で学力的にかなり不安要素大きいです😂
家系的に医者はいませんが、本人がはたらく細胞が好きなのと、次男の病気を説明するために、画像の本を使って2年の時に自由研究にまとめさせたので、それ以降、この本よく読んでいますね
習い事は現時点でスイミングとピアノ、Z会
中学受験は特に考えていないです
公立高校優位な地域なので😅
咲や
小3長男が医者になりたいらしいですが、現時点で学力的にかなり不安要素大きいです😂
家系的に医者はいませんが、本人がはたらく細胞が好きなのと、次男の病気を説明するために、画像の本を使って2年の時に自由研究にまとめさせたので、それ以降、この本よく読んでいますね
習い事は現時点でスイミングとピアノ、Z会
中学受験は特に考えていないです
公立高校優位な地域なので😅
「ココロ・悩み」に関する質問
上の子のイヤイヤ期がキツイ、、。毎回こんな暑い中外で虫取りしたいとグズり、下の子は玄関の見える場所にいてもらい様子を見ながら外へいきますが、、暑すぎて私がイライラ。何でもいや!やだよー!泣く。どうしてもイ…
うちは私の体力面(障害があり人より体力がない)や、何より収入面で2人目は無謀すぎて育てられないので子供は一人っ子予定です。 そのためここで「2人目をなかなか授からなくてすぐ授かる方たちが羨ましい、焦ってしまう…
私は子供が産めません それは、友達も知りません 友達が二人目妊娠してから、話が合わないなと思って1年くらいあってないです 二人目見に来てねと言われましたが、行けたら行くわと言ってます 正直赤ちゃんは写真見ました…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
りり
2生でレベル高い自由研究してて、びっくりです!将来が楽しみですね😌💓
z会は通信教育的なものでしょうか?何年生から、やっていますか?よろしくお願いいたします(^-^)
咲や
Z会は年少からです
1年の時にチャレンジタッチに浮気しましたが、字が汚すぎてタッチペンと相性が悪くて1年で断念😂
2年からZ会に戻しました
3年から中学受験コースと標準コース、タブレットの3種類に分かれるのですが、うちは紙の標準コースです
中学受験コースはタブレットで映像授業、勉強は紙ワークですね
次男の心臓の根治手術で私が約1ヶ月付き添い入院で家にいないので、この年齢なら長男も分かるだろうと、病状説明ついでに自由研究にしました😅
今年は近所の病院で医師、薬剤師体験があったので、それを自由研究にまとめました😁
りり
凄すぎます❗❗素晴らしい✨✨こんな素晴らしい子がいて、自慢の息子さんですね❗ 私も自分の子を自立させたいので、こちらのコメント大変参考になりました✨
ご両親の素晴らしい子育ての仕方も勉強になります❗