![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2歳の息子の靴について、サイズが成長していないか心配。ゲンキキッズとアカチャンホンポでサイズ測定し、合わない靴を履かせていたのか不安。他の店も考え中。
もうすぐで2歳になる息子の靴について質問させてください!
歩き始めてから今まで、ずっと靴は近所のゲンキキッズで買っていました。
最後に買ったのが7月です。その時に買った靴は14.5センチのものでした。
3ヶ月ごとにゲンキキッズで測ってもらっていたのですが、その店舗が潰れてしまいました。
なので今月、アカチャンホンポで店員さんにサイズを測ってもらったのですが、13.5センチと言われました。
店員さんには「ちょうど1センチ大きいものを履いているので今の靴で大丈夫です」と言われました。
3ヶ月前に買った靴がちょうどいい?成長してない?もしかして大きい靴をずっと履かせてた?と疑問でいっぱいです。
ゲンキキッズのような機械で測るようなものだと誤差が出たりするのでしょうか?
ゲンキキッズで試しに靴を履いた時、指先を触るように店員さんに言われて、「ちょうどいい感じですねー」と言っていたのですが…
ゲンキキッズでもアカチャンホンポでも泣いて嫌がってたので正確じゃなかったのかなと…
合わない靴を履かせていたのかと後悔でいっぱいです。
みなさんはどこで靴を買われていますか?
近所にアスビーがあって、そこも機械で測るタイプのようなのですが行くか迷っています。
よろしくお願いします。
- ママリ(2歳3ヶ月)
コメント
![ミニー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミニー
バースデイや西松屋です!
自分で測るやつで測って
履かせて指先確認して買ってます👟
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちもゲンキキッズかイオンの靴売場で買ってて、機械の計測と靴の中敷きを外して直接足にあてて見る測り方をしてもらいました。
おうちで中敷き外して、その上に立たせてみるとわかりやすいですよ!画像の感じで、自分でも測れますよ。
-
ママリ
画像までありがとうございます!
ゲンキキッズでも機械ではかる→中敷きで合わせるってやり方だったんですけど、自分ではよくわからなくて店員さんに任せてしまってました💦
自分でもやってみます!- 10月28日
![スポンジ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
スポンジ
靴のサイズってしっかりと立って脚を押さえつけて測ったもの(立ったのと同じ状態)で無いと正確では無いんですね。
なので嫌がって動いちゃってたら正確で無い可能性は大きいですね🥲
-
ママリ
コメントありがとうございます!
かもしれないですよね💦どうしても泣いてしまうので難しいです😭- 10月28日
ママリ
コメントありがとうございます!
バースデイや西松屋安くていいですよね❣️