![もも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那が子供の面倒を見ないので、ライブに行くのが不安。今年は諦めた方がいいでしょうか。
ご意見ください😭
来月、私がとても大好きなバンドのライブが地方であります。
旦那と子供とホテル予約して、私だけその日ライブ行ってホテルに帰るみたいな感じの予定だったんですけど旦那が渋り始めてまして…。
育児は私1人で今行ってて旦那は全く関与していません。
なので、私だけ地方に行って旦那に子供を預けるというのが不安なんです。
出産後の1ヶ月育休を取らせたけど育児も家事も全く参加してくれなかった人なので…。
この場合、今年はライブ行くのを諦めたほうがいいですかね(T . T)
ホテルまでも私は新幹線使いたかったんですけど、旦那が車出すと言うので車移動なんです。
- もも(生後8ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
日帰りでは難しい場所ですかね🥺?
育休とったくせに全く助けなかった旦那側に問題ありだとは思いますが、これから休みの日に少しずつ旦那さんとお子さんのお留守番時間を作って予行演習するのがいいかなと思います🥺
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ミルクなんでしょうか?あかちゃんならきついかもですね、、うちはだんなが協力的でしたがその時期はきついかも
-
もも
完ミです!
やはりきついですかね、、、- 10月28日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
諦めず行きます☺️
普段から何もしてこなかった
なら今回ぐらい見てもらうし、どれだけ育児大変か見に持って体験してもらいます✨
それで機嫌悪くなろうが
普段から参加しなかった結果です🤭
-
もも
確かに!笑 最近よく笑うように子供がなってきた途端やたらとパパぶり少しイラついてたので任せてみるのもアリなのかなと思えました!
- 10月28日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ライブの間だけご主人がお子さんを見るって事ですよね?🤔
私なら行きます😂
ライブってたった数時間ですよね、、その数時間も見れないって父親としてどうなんですかね😂
-
もも
そうです!ギリギリまで一緒にいて、って感じにしようかなと思ってます🥹
本当にそれはそうすぎます🥹🥹- 10月28日
![しろくろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しろくろ
旦那さんと赤ちゃんも一緒に行くならライブの間だけですよね?
ライブの間だけならなんとかなりそうですけど🤔
ライブギリギリまで一緒にいて、そのまま寝るように車で走っててもらうとか無理ですかね🤣
うちも下の子それくらいのとき美容院に行くときは旦那に車走らせてもらってました。
-
もも
そうです!ライブの間だけです!
ギリギリまで一緒にいて、って感じにしようかなと思ったのでそうします!✨- 10月28日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
育休中何もしなかったなんて、、😩
ライブの間だけですよね!?
それで渋るって、、
今回いい機会なのでは?
数時間から預けて段々慣らしていきましょう!
たぶんこれからのほうが行けなくなると思いますよー💦
離乳食始まったり歩き出すと、また別の意味で大変です😂
![momo](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
momo
育休とる意味💦って感じですね💦
日帰りできるのなら
旦那と子供は自宅にいてもらって終わったら帰ります!!
片道車で2時間の所に
日帰りで行きました!
スタートが19時だったので
0時前に帰宅しました(*^^*)
![ぴっぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴっぴ
私なら、むしろ行きます!!
うちは自営なので旦那の育休は無理でしたが、少しでも育児の大変さをわかってほしいので、結婚式とかがっつり預ける日を作ってました!!
完母だったので搾乳を戻したりとかいろいろしてもらって、一日でもう無理…とか言われましたが、いつもありがとうって言われました🤣
ちょっと気になって全力で楽しめないかもしれない不安はありますが、自分もリフレッシュ必要ですし、育休取ったのに何もしなかったことを後悔させて、育児知ってもらいましょう!!!
もも
片道4時間ちょっとなので、頑張ったら行けなくはないって感じですがライブが18:30スタートなので日帰り悩み中です😭
はじめてのママリ🔰
そうなんですね🥺
他の方のコメント拝見しましたが、ライブの時間だけなら全然行っちゃいます!😊