![32](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ友と野球の当番で小学校に行き、娘と遊ばせていたら、ママ友は他の仲間とおしゃべり。後半、ママ友の子が連れて行き、自分は離れた場所で待っていた。帰る際、ママ友にありがとうと言われたが、他の仲間は無視。理由が気になる。
昨日、「野球の当番で小学校に行くんだけど、娘が遊びたがってるけどどう?」とママ友からLINEきたのでうちの娘つれて小学校遊びに行きました。ママ友の子とうちの娘が遊んでるのを私はずっと見ていました。その間ママ友は野球のママ友仲間3人と奥の方で座っておしゃべりしていたっぽいです。たまに娘たちの様子を見に来る程度でした。それに関しては当番だったりで立場があるからしょうがないのかなと思っています。
後半になって、ママ友の子が娘をつれてママ友やママ友野球仲間のほうに行ってしまいました。私自身がママ友野球仲間と面識がないのと目の前をうろうろしてたら相手も気をつかうかな?と思い、それはついていかなかったです。木の茂みに隠れていたのであまりどのような状態か見えなかったですが、離れた場所で待っていました。
17時になり様子を見に行くと娘がわかりやすいとこにいたので「もう帰るよー」と言い、お絵かきしてたみたいでその書いたメモ帳もありがとうとママ友からもらいました。ママ友野球仲間3人とはいっさい目が合わず、帰る時に「すいませんでした。ありがとうございました。」と声をかけ、1人だけにこにこ会釈してくれましたが、あとの2人は最後までガン無視でした。娘に何か粗相したのか聞いたけど、会話もしなかったとのこと。やはり私がそばで娘も見ていなかったから怒っているのか、ただ他人だから無視してるのかもやもやしています。
- 32(5歳4ヶ月, 7歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
そもそも最初に挨拶されてたのですか?
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
自分と関わりのない他人には無視って言うママさんいますよね😇
そばにいなかったから怒ってるにしても、ただ他人だから無視したにしても、元々あまりいい人ではないと思うので気にしなくていいと思います!
32さんの対応は間違ってないですよ☺️
-
32
私も知らない人たちだったのでそのママ友たちの輪にはいって子どもをみるのはちょっと違うかなと思って離れたところで待っていたのですが…
まあ今後関わることのない人たちなので気にしないようにします。
ありがとうございました。- 10月28日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
無視されたことはもう忘れましょう
とりあえず私ならもう野球の場には行きません
そのママさん娘が遊びたがってるって理由にしてるけど子供みといてもらうのにこじつけてるだけですよね
他のママさんと対面した際も自分から誘った旨を普通なら話すと思います😓
-
32
私もただ子どもの面倒おしつけられたのかなと思いましたが、娘たち5歳なんですけど、いつもは1人で小学校内で遊ばせてるらしいです。気にしないで適当に帰ってねと言われてたくらいなので、そうでもないのかな。。でも自分の娘みてるだけで、ママ友の子どもほっとけないしともやもやしますね。
子ども同士は幼稚園で遊んでるし次からは断るようにします。
ありがとうございました。- 10月28日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私なら一緒について行って子供の側にいるかなーって思いました。
私が行ってウロウロ迷惑かなぁと考える前に、子供が何かしてしまったら、、と考えて側にいます!
普段大人しくちゃんと遊んでいたとしてもです。
だとしても挨拶を無視する人達はありえないと思います。
-
32
私が行ったらだめかなーと考えてしまうほうでして、でもこちらも子どもを見ておくべきでしたよね。
ありがとうございました。- 11月2日
32
17時になったときに行ったので最初に挨拶してないんですよね。最初に挨拶しておけばよかったかなと思います。17時に行った時に目が合えば挨拶しようと思っていたけど目が合わず。最後にありがとうございました。を言ったかんじです。