※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

実家で子供を預けるか悩んでいます。

再来週に家の引渡しがあって、私の実家の親が引渡しの次の日引越しの手伝いをしてくれるので、前日に1泊子供預かるよと言ってくれました。アパートの掃除も新しい家も軽く掃除したいし預かってくれるととても助かるとは思うのですが、そろそろ生後6ヶ月になって人見知りも始まってきたし、この前まで夜のギャン泣きが凄かったし1日子供と離れたことないしどうしようと悩んでいます、、😔
実家までは片道1時間かからないくらいです。皆さんなら預けますか?🥺🥺

コメント

momo

私なら預けないです🥹
預かってもらえれば片付けも進むかもしれないけど
自分の親でも、まだその位だと預けるのも心配です😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね!
    まだ6ヶ月じゃ心配ですもんね🥺

    • 10月28日
mama

預けないです😓💦
2歳とか3歳とかで邪魔ばっかりするとかイヤイヤ期がひどすぎて構ってられない。とかなら考えますが、生後6ヶ月ならスペースさえ確保してたらどうにかなると思うのでわざわざ一泊させてまでは預けないですね😵

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね!
    ある程度大きくなってくればいいですけど、今の時期だとまだいろいろと心配ですもんね😅

    • 10月28日