
あと数日で生後6ヶ月になります。お座りをさせようとすると後ろに力を入…
あと数日で生後6ヶ月になります。
お座りをさせようとすると後ろに力を入れて座ろうとしないのですが、このぐらいでは普通でしょうか?
支えなしで座る時もあります
- はじめてのママリ🔰(生後5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
大丈夫だと思いますよ😊
完璧に腰が座るのはもう少し後だったような。
小児科で練習だけ無理なくさせてあげてーと言われたような。
多少の個人差はありますし、明らかに遅いとかなければ心配いらないと思いますよ😊
我が家はゆっくりめでしたので、早いのは首座りのみ(笑)ゆっくりで様子見かなあと思いながらやってます。

はじめてのママリ🔰
腰が座るまでにおすわり練習させると、腰に負担がかかるので自分で座れるようになるまでさせない方が良いかもですね🥲
-
はじめてのママリ🔰
無理のない範囲で本当のたまに座ってみるー?程度です💦
これからはやらないようにします!- 6時間前

ル
床にひとり座りできるようになるのはまだまだ先なので大丈夫ですよー!
-
はじめてのママリ🔰
よかったです🥹
- 6時間前
はじめてのママリ🔰
4ヶ月検診の時はすんなり前屈みになってたりしてたのに、ここ数日足を突っぱねて後ろに体重かけたりしてたのでなぜ??ってなってました🥹