![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初期に胎児ドッグを受けるか悩んでいます。20週でスクリーニングがあるけど、11週頃しか見れない項目もあるので悩んでいます。
初期胎児ドッグ(11週)を受けようか迷っています🥲
前回の出産の時は胎児スクリーニングをやっていないところだったのもあり、他院の胎児ドッグを受けに行きました。
受けたことで安心して妊娠生活が送れたので、また胎児ドッグ受けたいなと思っています!🥹
ですが今回の産院では20週で胎児スクリーニングがあるため、わざわざ初期に胎児ドッグは受けなくていいのか、、でも20週では、11週頃しか見れないNTなどを測ってくれたりもするため見る項目が違うから受けようか、、と迷っています😭
費用も掛かるため簡単には決められませんが、皆さんなら中期に胎児スクリーニングがあるなら初期は受けませんか??
- はじめてのママリ🔰(妊娠25週目, 1歳8ヶ月, 3歳10ヶ月)
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
妊娠する度に毎回初期も中期も受けてますよ🥹
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
初めての出産ですが、初期も中期も受けます!中期ではわからない疾患もわかると聞きました。私の産院は胎児ドッグが無いので別のところ予約していきました💦
![れみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
れみ
初期は受けました!
中期は受けたことありませんが、出来るなら両方やりたいですね!
安心感が違います!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
みなさんありがとうございます!!高額ですが、安心のためにもまた受けることにしました💕来月受けてきます✨
コメント