![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![てんまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
てんまま
メンタル、体調面の質問って感じでしたねー。
2人目のときはコロナ禍だったので電話でしたが、
上の子との関わりとかも聞かれました。
悪露のこととか相談しましたが
あまり参考にならなかった記憶が…🤣
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
新生児の身長体重測って、首座りみて、親に対しては何かの表に従ってメンタル系の話を聞いてくるだけでした😂
母乳のケアについては全然なかったです。
![縹](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
縹
胸の張りとかは私も見てくれなかったですね…
産院の母乳相談や、助産師相談などに聞いた方が親身に見てくれるとは思います…!
![あーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーちゃん
母乳ケアしてくれましたよ!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちのところも産後のメンタルケアメインでしたが、母乳が詰まりやすいと相談したら、後日保健所から助産師が来ましょうか?と言ってくださりお願いしました!
新生児訪問は市役所の助産師さん、母乳の件で来てくれたのが保健所の助産師さんだったので、少し役割が違うのかな?と思いました👀
赤ちゃんの体重をはかったり、おっぱいの状態を見てもらってアドバイスもらえました!
なので、とりあえず相談してみてもいいと思います✨
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
参考にさせていただきます!ありがとうございます(*^^*)
コメント