![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘が小学校入学後に問題行動が目立ち、サイコパス的な行動を見せている。友達への暴力や嘘、言い訳が続き、心配している。心の病気の可能性はあるでしょうか。
小一の娘についてです。
小学校に入学してから、暴力、嘘、言い訳ばかりになりました。しかも最近は、ペットが嫌がっている所を見て面白がり爆笑する、弟が吐き戻ししている所をみて爆笑するなど、益々サイコパスっぽくなってきていて酷すぎて関わり方が分かりません😭
小学校では友達への暴力で揉める日々、学校でも嘘をつきすぎて先生に疑われそれにショックを受ける(狼少年状態)、家でされる少しの注意でさえ「イライラする」などと言いその後は言い訳ばかり。
何か心の病気とかでしょうか。
- ママリ(生後4ヶ月, 7歳)
![空色のーと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
空色のーと
下のお子さんが新生児のようですし、何か精神的にしんどい気持ちがありそうですね…。
スクールカウンセラーなどには相談されてますか?
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
専門家の知見が欲しいところだと思うので、相談先を探すのが良いと思います。
まずは担任の先生。あとスクールカウンセラーの先生に相談すると、専門家と繋げてくれたりします。
こういうのって、変に素人の道徳論とかを参考にすると余計こじれたりもするので、ちゃんと専門家の意見を取り入れて対応するのが良いと思います。
![まろん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まろん
とりあえず発達検査に繋げてみます。
暴力=他害ですからね。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
皆さん回答ありがとうございます。
お恥ずかしながらスクールカウンセラーというものがよく分からず…選択肢にありませんでした。
一度相談して見ようと思います。
コメント