

鮮魚。
毎回じゃないですけど、ちょっと離れただけでもあんまりにも泣いて用事出来なくて、でもそろそろやんないとやばい!みたいな時使ってます!
寝たらちょっとの間そのままで、ある程度時間が経てばおろします。
肩とか腰とか痛いし、、、😇
けど、下ろす時は抱っこ紐から外さずに、丸ごとおろします!
寝返りを打っても首に絡まらないかだけ確認して家事に戻ります!
頻度も少ないので癖になってはないと思いますけど、私が抱っこ紐を装着し始めると何となく機嫌が良くなる気がします。😂
鮮魚。
毎回じゃないですけど、ちょっと離れただけでもあんまりにも泣いて用事出来なくて、でもそろそろやんないとやばい!みたいな時使ってます!
寝たらちょっとの間そのままで、ある程度時間が経てばおろします。
肩とか腰とか痛いし、、、😇
けど、下ろす時は抱っこ紐から外さずに、丸ごとおろします!
寝返りを打っても首に絡まらないかだけ確認して家事に戻ります!
頻度も少ないので癖になってはないと思いますけど、私が抱っこ紐を装着し始めると何となく機嫌が良くなる気がします。😂
「寝かしつけ」に関する質問
寝ません2歳 朝が遅いからと思ってたのですが 早くしてもお昼寝の時間を短くしても絶対 23時くらいにしか寝つきません 確かに2歳になるまで朝遅くて夜遅い生活してたんで 根気強く習慣化させるしかないのでしょうか? …
夜ご飯いつもよりも少なめにして、寝かしつけ後のお酒飲んでたらお腹空いてきました😭辛ラーメンに牛乳入れて食べたいけどでももうこんな時間だしと葛藤してます!!!!!みなさんならどうしますか?笑
こんばんは。 現在、5歳、2歳、5ヶ月の子育て真っ最中です。 旦那は鳶職で、ここ最近は日帰りで県外の現場に行って帰ってきての繰り返しです。 朝は4時〜5時までには起きて家を出ます。 帰りは早くて17時半〜、主に18…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント