コメント
りい
駅内のスミ内科行ったことあります!
りい
駅内のスミ内科行ったことあります!
「住まい」に関する質問
新居に引っ越して4ヶ月。 洗面所でGがでました。 キモすぎる、、、、デカかった、、、 母がいたので仕留めてもらい 家にあったブラックキャップ家中に置きました。 1匹出てそのあと、またさらに出てきました? 1匹いた…
土地探し、どこまで妥協すればいいのか分からなくなってきました。 小中学校までは2キロ弱なのが気になるけど、家自体は一生のものだし、小中学校の距離だけで諦めるべきなのか… 他の候補地は道幅狭すぎて雪積もったら大…
このような照明買ったら何Wの電球💡買えば良いのでしょうか?書いてなくて。普通のじゃなくLEDでしょうか??下記のペンダントライトとの違いも知りたいです。 ①まずこの丸いシーリングライト? の説明みてもWがかい…
住まい人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
診察どんな感じでしたか?💦
りい
先生も優しい感じで良かったと思います😌
はじめてのママリ🔰
Googleの口コミを見て行く勇気出ずでしたが、今度行ってみようと思います!
ありがとうございます。
発熱時はPCR検査等してくれる感じかご存知でしょうか?💦
りい
コロナが5類に移行する前で流行ってた時は、院内での待ちは出来なくて、ついたら電話して入口外の椅子でのやりとり、順番来たら診察室入って症状的にPCRしましょうとなりました。(病院内で唾液採取は不可なので、一度帰宅or車内とかで取ってまた持って行く)
2回目は多分胃腸炎だったのですが、コロナでもそういう症状出る可能性もあるからということで今度はインフルとコロナの同時抗原検査でした!
はじめてのママリ🔰
ちゃんと検査してくれるの安心です。
検査自体してませんという病院もあって💦
初診の時は発熱ありましたか??
りい
どちらも発熱ありで受診してます!
発熱だと電話で予約取ってからじゃないといけなかったのですが、埋まると嫌だったので予約開始時間が始まってすぐ電話して予約しました💦(どのくらいで埋まるかは分からないのと、今も予約いるかは分からないですが)
はじめてのママリ🔰
ご丁寧に教えていただきありがとうございます🙏
初診で発熱でも見てもらえるのは安心です。
発熱の時は診療時間外の対応でしたか?💦
色々聞いてすみません🙏
りい
はっきり覚えてないのですが、他の患者さんは待合室にいたので診療時間内だった気がします。
でも予約時間できる時間帯は限られてた気がします!
はじめてのママリ🔰
いつも見てもらってるところは診療時間外のため、夜だと19時半とかになってしまって💦
色々教えてくださりありがうございました🙇♀️