
コメント

ゆみ
お子さん何ヶ月でしょうか?

ママリ
そんな頑張らなくても大丈夫な気がします。
スマホでも筋トレでも家事でも推しのおっかけでも、やりたい事をして良いと思います。
ゆみ
お子さん何ヶ月でしょうか?
ママリ
そんな頑張らなくても大丈夫な気がします。
スマホでも筋トレでも家事でも推しのおっかけでも、やりたい事をして良いと思います。
「発達」に関する質問
姉の息子(3歳8ヶ月)ですが、発達を心配してます(私が)。 姉本人はなんとも思っていなさそうなのですが、客観的に見てどうでしょうか?こんな感じの様子です。 ・まだ授乳中。姉も、外出中に甥がぐずぐずしたとき「お…
1歳半〜2歳の子で、ほんっっっとにお出かけが大変な子います😭? 1歳9ヶ月の娘がいるのですが、まさにそのタイプでして...自我がありすぎてベビーカー、カート、抱っこ、手繋ぐ、これ全部拒否で自分で走ってどっかに行って、その…
ママ友からうちの子障害がある?と聞かれましたが、正解の答えがわかりませんでした。 お互いの子が2ヶ月違いで0歳の頃から仲良くしているママ友がいます。 そのママ友から率直にうちの子障害あると思う?と聞かれまし…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
記載なくすみません、8ヶ月です💦
ゆみ
はじめてのママリ🔰さん❤️
その頃って何していいか分からないですし、私もとりあえず近くにはいつつスマホ見たりぼーっとしてました🤣