![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
安定期で、寝る時に痛みがあります。先生には横になれば大丈夫と言われていますが、不安です。頻繁に痛みを感じ、座ると辛いです。1人目の時と比べて心配です。
安定期です
妊娠初期から張ったり下腹部痛があったのですが、妊婦健診の時に行っても横になればいいよ〜くらいで特になにもありません。
最近寝てる時に仰向けになってることが多く、起きる度にうずくまって一瞬動けなくなる程の痛みがあるのですが大丈夫でしょうか?よくありますか?
張ってなくてもじんわり軽い生理痛みたいな痛みがある時もあるし、座り方によっては圧迫感と下腹部痛で辛いです、、。
もちろん寝転がって起き上がる時も痛みがあります。
1人目の時にこんなに頻繁に痛かったかな?こんなに張りの自覚あったかな?と思い不安になってしまいます。
先生には前述の通り横になってれば大丈夫、出血したらダメだけどと言われているので、大丈夫ってことなんですかね?
- はじめてのママリ🔰(妊娠36週目, 5歳6ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
妊娠中結構な頻度で痛かったし、張っていました。
![kanakan](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kanakan
同じくらいの週数です!私も1人目の時より、痛みがあります!
張りは元々1人目の時もあったけど、痛みはなかったなーって感じです😅
切迫の管理通院もしてるので、今のところ問題ないですが、1人目の時より動かなくちゃいけないこともおおいからそれが原因なのかなーと思ってます!
-
はじめてのママリ🔰
同じような方がいらっしゃって安心しました🥲︎
確かに動かなくちゃいけませんし、そのせいなのかもです!- 10月27日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!じゃあ大丈夫なのかな?
ありがとうございます!