
コメント

ママリ
2箇所から収入がある場合は、
2箇所の源泉徴収票が揃った時点で確定申告がいいと思います🙆♀️
ママリ
2箇所から収入がある場合は、
2箇所の源泉徴収票が揃った時点で確定申告がいいと思います🙆♀️
「源泉徴収」に関する質問
住宅ローンの仮審査、連絡がまだ来ません😭 仮審査出したのが連休前の9/14です。 9/22に一度、不動産の担当さんから去年の源泉徴収票も欲しいと連絡があり提出。 連休挟んでるから銀行も時間かかっているみたいとのことで…
ふるさと納税と住宅ローン控除について教えてください。 源泉徴収票をみると住宅ローン控除可能額が 21万円で実際控除されたのが13.5万となっています。 その場合控除しきれなかった7.5万円が住民税から 引かれるという…
主人の会社、妻が扶養になれるのが年収130万までなんですよ。 この年収130万ってのは1〜12月に支給された金額って事ですか? (別件で、源泉徴収があれば主人の会社にわかるけど、なければ少し超えても相手もわからないっ…
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
年末調整はどうなりますか?
ママリ
年末調整はしなくていいと思います。
副業OKの会社なんですよね?
それなら正直に、
他のところでも収入がありますので確定申告します。
会社では年末調整しませんと伝えるだけで大丈夫です🙆♀️
はじめてのママリ🔰
年末調整は本業の勤務先で行うってネットで見たんですが…それをせずに確定申告だけすればいいってことですか?
ママリ
そうですね。
少なくとも私の会社はそうですよ。