
小学生に月いくらのお小遣いをあげているか教えてください。
小学生から月いくらでお小遣いをお子さんにあげられてる方いらっしゃいますか?
小学一年生の時からあげてたら、どのくらいの額だったかもし宜しければ教えていただけませんか?
あげてない、いらないなどのコメントは不要です。
- (*˘︶˘*).。.:*♡
コメント

ぽぽ♡4人mama
1年生のときは 月300円とかでした!
4年生から給料制にしたので
固定ではなくなりました!
今は月1500円くらいです。

ママリ
1〜2年生…500円
3〜4年生…700円
5〜6年生…1000円
中1…2000円(定期テストの結果ではボーナスあり)
上の子は↑こんな感じでした🤔
我が家は定額制です。
-
(*˘︶˘*).。.:*♡
コメントありがとうございます😊
詳しくありがとうございます🙇♀️
参考になります!
ボーナス嬉しいですね✨
定額制もいいですよね!しっかり考えます!- 10月27日

男の子4人のママ
うちは現在小1で毎月500円+テスト100点ボーナス100円をあげてます😊
毎月1500円とかになりますが、お小遣いでおやつやポケモンゲームとかもするのでちょうどいい金額です✨
-
(*˘︶˘*).。.:*♡
コメントありがとうございます😊
ボーナス嬉しい🥰と思ったのですがめっちゃ100点取るお子さんもすごいです…😳
参考になります🥺- 10月27日
-
男の子4人のママ
1年生の間は100点率高いですが、だんだん減ってきましたよ(笑)
テストがない夏休みは500円だし、毎月お小遣いが変動するので息子もドキドキしてます😌- 10月27日
-
(*˘︶˘*).。.:*♡
そうなんですね😭勉強だんだん難しくなりますもんね🥺
変動制も捨て難いです🙇♀️
参考になります🍀*゜- 10月27日

はじめてのママリ🔰
うちは4歳ですが300円です
そこからお手伝い一回10円で
す
あまりにもお手伝いしなかったら300円から減給します
ガチャガチャ、お菓子はそのお金で買わせてます
-
(*˘︶˘*).。.:*♡
コメントありがとうございます😊
うちもお手伝い1回10円です!
減給があるのですね😂社会の厳しさを知れますね😂
参考になります🙇♀️ありがとうございます😊- 10月27日

ママリ
月2000円あげてますよ!
-
(*˘︶˘*).。.:*♡
コメントありがとうございます😊
すごい!リッチ😳
お子さん嬉しいでしょうね💕︎
ありがとうございます😊- 10月27日
-
ママリ
?そうなんですかね??私は月5千円もらってたのでかなり少ないと思ってます😅
- 10月27日
-
(*˘︶˘*).。.:*♡
家庭によりけりですよね💦
でも参考になります🥺ありがとうございます🙇♀️- 10月27日
(*˘︶˘*).。.:*♡
コメントありがとうございます😊
ですよね!
今小学生になった時にどうしようと考えていて…🤔💭
給料制かっこいいです😍
ありがとうございます🙇♀️