![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![AZU](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
AZU
分娩予約制の病院ならしといた方がいいかもしれません!転院前に分娩予約だけでも取れるか聞いて枠だけでもとっとくほうがいいと思います😊
![ぽいんこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽいんこ
私も不妊治療クリニックから、「産院決めた?分娩の予約してある?」と聞かれたので、分娩予約が必要な産院なら必要かと思います!特に人気の個人院だと予約すぐ埋まるみたいです!
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね💦検討中のところはおそらく有名でとても人気!という訳では無いと思うのですが、明日さっそく連絡入れてみようと思います!ありがとうございます🥹
- 10月27日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私もそう思って電話したら、
まずは診察してその時に分娩予約ですって言われて、慌てて直近の日付で予約しました!
でも第一希望のところは既に分娩いっぱいで、、
結果第二希望のところで審査後に分娩予約しました🌟
間に合うか心配になりますよね💦
産院にもよると思うので、どうしたら良いか電話で相談してみるの良いですよ😊
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!クリニック卒業前に産院との受診は重なっていましたか?💦
週明け産院に連絡してみようと思います🥲- 10月27日
-
はじめてのママリ🔰
受診は重なってないですが、卒業後すぐの日程で予約だけ取ってました🌟
人気の産院だと直近で予約取れなかったりするので、念のため先に取っちゃおうと思って電話してました😊- 10月27日
-
はじめてのママリ🔰
なるほどです!わたしもそんな感じで初診受けたいと思います☺️
- 10月27日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございました🙇♀️
- 10月27日
![にんにん🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にんにん🔰
個人院だと結構枠が決まっているので事前に電話で聞いておくと良いです!早いと8週の時に予約しようとしても出来ないことがあります💦
年齢と予定日、病歴によって受け入れ可能かの判断になると思うのでそれが伝えられるようにしておくとスムーズですよ😊
-
はじめてのママリ🔰
やっぱりそういう感じなんですね💦もう9週に入るところなので、空きがあるか不安になってきました😭予定日がクリニックからまだ聞けていないのですが大体だとまずいでしょうか?
クリニックに確認してから産院連絡するべきですかね…色々お聞きしてしまってすみません🥹💦- 10月27日
-
にんにん🔰
不妊治療は、胚盤胞移植でしたか?「移植 出産予定日」で検索すると、移植した日を選択して予定日が分かるカレンダーがありますよ!初期胚移植も計算できます。人工授精でしたら、最終月経から計算できます😊
もしサイトが見つからなかったら、日付を教えていただければ計算しますよ〜ママリはリンク貼れないので😅
産院によって違いますが、電話で仮予約みたいにできるところもあるので、予定日が分かった方がスムーズです!流れとしては、予定日確認→産院電話(予約ができるか聞く)→もし早め受診じゃないと埋まるようなら不妊治療クリニックに相談して卒業を早めてもらえないか相談、ですかね‼️- 10月27日
-
はじめてのママリ🔰
ご丁寧にありがとうございます😭
胚盤胞移植です!教えていただいたサイトから予定日もでてきました✨️
こちらでひとまず産院に分娩予約が可能かどうか連絡してみます!直接受診が必要となった場合は、クリニックにその旨を伝えて早めに受診させていただこうと思います🙇♀️- 10月27日
はじめてのママリ🔰
分娩予約制のところになります!
分娩予約の枠というのは出産予定日をお伝えして、その日が空いていれば抑えられるというイメージで合っていますか?🥲💦
AZU
病院側の判断になると思います!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!とりあえず連絡してみます☺️