

くまみー
お熱辛いですよね。
風邪のときは消化が悪くなるのでうちでは、5倍粥(普段は軟飯)、白身魚、野菜の味噌汁か豆乳のポタージュをあげています。
野菜は白菜人参玉ねぎ大根をメインにしてキノコごぼう蓮根の根野菜は避けています。

みー
38℃くらいなら普通にあげています!
40℃超えてくると雑炊やうどんにして食べられる分だけ食べてもらいます。
くまみー
お熱辛いですよね。
風邪のときは消化が悪くなるのでうちでは、5倍粥(普段は軟飯)、白身魚、野菜の味噌汁か豆乳のポタージュをあげています。
野菜は白菜人参玉ねぎ大根をメインにしてキノコごぼう蓮根の根野菜は避けています。
みー
38℃くらいなら普通にあげています!
40℃超えてくると雑炊やうどんにして食べられる分だけ食べてもらいます。
「食事」に関する質問
専業主婦です! 専業主婦の方は食事の後の片付けって旦那さんがやりますか?ご自身でやりますか? 夫婦ふたりの時のお皿洗いって分担してましたか? 奥さんが料理したら片付けは旦那、 旦那が料理したら片付けは奥さん …
同居ですが夫は仕事を理由にほぼいません。だから、私と子どもと義両親で食事することがほとんどなのですがそれがもう苦痛でたまりません。 別になにか嫌なこと言われるとかじゃないんですけど、他人と相席のような感じ…
インスタグラムで 爆食〇〇歳児!とか爆食きょうだいの1日!の動画を見てると、羨ましく、子どもの美味しそうに食べる姿って気持ちがいいなと思います。 そして、そういう子たちは残すときも『ご馳走様していい?』とか…
家事・料理人気の質問ランキング
コメント