

くまみー
お熱辛いですよね。
風邪のときは消化が悪くなるのでうちでは、5倍粥(普段は軟飯)、白身魚、野菜の味噌汁か豆乳のポタージュをあげています。
野菜は白菜人参玉ねぎ大根をメインにしてキノコごぼう蓮根の根野菜は避けています。

みー
38℃くらいなら普通にあげています!
40℃超えてくると雑炊やうどんにして食べられる分だけ食べてもらいます。
くまみー
お熱辛いですよね。
風邪のときは消化が悪くなるのでうちでは、5倍粥(普段は軟飯)、白身魚、野菜の味噌汁か豆乳のポタージュをあげています。
野菜は白菜人参玉ねぎ大根をメインにしてキノコごぼう蓮根の根野菜は避けています。
みー
38℃くらいなら普通にあげています!
40℃超えてくると雑炊やうどんにして食べられる分だけ食べてもらいます。
「食事」に関する質問
結婚式のご祝儀っていくら包みますか? 親族席で招待されてます。 私と息子(1歳)の二人招待されていて二人分のほうがいいですかね…?食事は私と息子どちらも出ます。その場合いくらくらい包みますか? 最低限の値段も教…
【多動による睡眠障害?】 一歳4ヶ月の男児です。 多動傾向があるのではと疑っており、 同じく多動のあるお子さんのいる方や、 発達にお詳しい方のお話を伺いたいです。 ・食事はテレビがないとじっと座ってられない ・…
悲しすぎて立ち直れません。 昨日旅行から帰ってきたのですが滞在中一度も晴れることなく大雨でした。ビーチリゾート地なので晴れなければかなり魅力半減、青い海も見ることができませんでした。ちなみにかなり前から計…
家事・料理人気の質問ランキング
コメント