妊娠・出産 29日の大功寺での安産祈願に初穂料をのし袋に入れて納める方法と、2500円の支払いについて教えてください。 こんにちは( ¨̮ ) 29日の戌の日に、鎌倉の大功寺で安産祈願をしようと思っています。 初めてでよくわかっていないんですが、のし袋に初穂料を入れて納める方法で間違いないでしょうか? また、初穂料が2500円なんですが、ピン札と小銭で大丈夫でしょうか? もし行かれた方がいらっしゃいましたら、教えてくださいm(_ _)m よろしくお願いします! 最終更新:2017年4月27日 お気に入り 1 安産祈願 戌の日 安産 夫 mami(7歳) コメント まれ 違うところですけど いくらになります〜って そのまま現金渡しましたよ(>_<) ホームページ的なとこに 何も書いてないなら気にしなくていいと思います! 4月27日 mami お返事ありがとうございます! そうなんですね! たしかにホームページにはなにも書いてなかったです! ありがとうございました♡ 4月27日 おすすめのママリまとめ 臨月・安産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠36週目・安産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 戌の日・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 安産・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
mami
お返事ありがとうございます!
そうなんですね!
たしかにホームページにはなにも書いてなかったです!
ありがとうございました♡