![ゆっこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
閉塞側からの排卵でも妊娠は可能でしょうか?という疑問を持っています。人工授精を検討中で、クリニックの意見に疑問を感じています。
閉塞側からの排卵でも、妊娠は可能なのでしょうか?
2人目妊活中です。
1人目は一周期目で自然妊娠、六年開けての妊活中ですが、卵管造影をやったところ、右側卵管が通水しませんでした。
なのに、排卵は右側からばかりで気が滅入りそうです。。。
閉塞側からの排卵でも妊娠は可能、というのを知ったのですが、私の通うクリニックは「それはないかな」と否定😂
僅かな希望を信じ、今周期から人工授精もはじめました。
今周期も右からの排卵だったので、クリニックでは人工授精は見送ろうと言われたのですが、可能性がゼロじゃないなら、と人工授精をしてきました。
実際、閉塞側からの排卵で妊娠は可能なのでしょうか?🥲
- ゆっこ(6歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私は右側の卵管閉塞していますが、タイミング法で右側の排卵からの時に妊娠しました!
卵管造影で右側閉塞していることが判明し、卵胞チェックでも右側からの排卵とわかっていましたが、主治医から「反対側の卵管でキャッチしてくれることもあり、以前それで妊娠してこられた方たちもいるので妊娠は十分可能性あります」と説明を受け、実際に自分もそれで妊娠しました!
確率的には通っている方からの排卵よりも下がりはするようですが、可能性はあると思います!
ゆっこ
コメントありがとうございます!
私と同じ状況で妊娠出産されたとのことで、とても励みになります😭
閉塞側からの排卵でも希望持ちたいと思います🥺