![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
夜は母乳だけで、昼間は母乳とミルク交互にあげてます👶🏻
毎日同じ時間に母乳あげて…ミルクあげて…ってやらないといけないのかな?と思っていましたが赤ちゃんも人間なのでそうもいかないんですよね🙂↕️
うちの子はもうすぐ3ヶ月になりますが、母乳だけで朝までぶっ通しで寝る日もあれば
夜中ミルクを足してあげても2時間で目を覚ます日もあります。
睡眠不足辛いですよね💦
前は寝たいよーって泣いてました笑
最近は慣れたのか?寝れなくても辛く感じなくなりました☺️
2、3日に1回くらいの頻度で来る朝まで寝てくれるDAYでしっかり寝れるから疲労回復💪🏻って感じなのかもです!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
完ミですが、
大人が寝る時間に赤ちゃんがちょうどお腹空くくらいに調整すると長く寝れますよ🥹
0時ミルク(赤ちゃん寝ぼけながらミルクあげる)
4時泣き声で起こされてミルク
7時起きる
みたいな
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
夜間は母乳のみ、日中も基本母乳ですが出が悪いと思ったり頻回授乳が続いたらミルクに置き換えたりしてます。
上の子を寝かしつける時は旦那に下の子をお願いするのでミルクです。
時間は特に決まってません😌
コメント