![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
5年前に高松日赤で手術しました。
大きい筋腫が一つあって小さい筋腫が複数あり開腹手術しました。
9日間入院して大部屋利用で費用は77000円ほどです。
ちなみに去年同じく高松日赤で卵巣嚢腫摘出手術をしました。この時は腹腔鏡でしたので、大部屋利用で6日間の入院で費用は90000円ほどでした。
余談ですが、去年の入院の時は相部屋になった方の運が悪くとにかく夜中にいびきがひどく眠れなかったので気になる様でしたら個室がいいと思います。個室だと1日1万程度です。
ママリ
5年前に高松日赤で手術しました。
大きい筋腫が一つあって小さい筋腫が複数あり開腹手術しました。
9日間入院して大部屋利用で費用は77000円ほどです。
ちなみに去年同じく高松日赤で卵巣嚢腫摘出手術をしました。この時は腹腔鏡でしたので、大部屋利用で6日間の入院で費用は90000円ほどでした。
余談ですが、去年の入院の時は相部屋になった方の運が悪くとにかく夜中にいびきがひどく眠れなかったので気になる様でしたら個室がいいと思います。個室だと1日1万程度です。
「産婦人科・小児科」に関する質問
レディースクリニックに行ったことがある方、 教えてほしいです🙇♀️ 二人目の妊娠に際して、 卵の状態を調べようと思い、 AMH検査を受けにレディースクリニックに行こうと考えています。 土日は予定が入ることが多く、 …
じろうこうについて。 私も昔からずっとあり娘に遺伝してしまいました。。 母に聞いたところ気にしてなかったというので私もあんまり気にしてなかったのですが、昨日から少し膿が出てて病院に診てもらったほうがいいです…
胃腸炎の下痢、登園について 子供が2/8から胃腸炎になり保育園もずっとお休みしています💦 下痢が始まって1週間経過しました。 水っぽい下痢ではないがややドロドロした感じの軟便がいつまで経っても治りません🥲(小児科で…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます。
参考になりました♪
手術後の妊娠は不妊治療が必要になる可能性が高いと言われましたが、そのようなことは言われましたか?
ママリ
私の場合は逆で、不妊治療(顕微)を別の病院でしていたのですが、筋腫や嚢腫が邪魔になるから手術したといった感じです💦
はじめてのママリ🔰
私も不妊治療を今後する予定なんですが、不妊治療のこともお聞きしてもよければ、どのような段階で不妊治療は進んで行くのか、どの段階で妊娠することができたのか教えてもらいたいです。
ママリ
開腹手術の時は術後半年は回復期間で不妊治療出来ませんでした。2回目の移植で妊娠しました。腹腔鏡の時は回復期間が1ヶ月でした。3回目の移植で妊娠しました!
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね!
移植治療の前はどのような不妊治療がありますか?
いきなり移植になりますか?
不妊治療のことが全く分からなくて質問攻めですみません💦
ママリ
まずは採卵からです。上手く採卵が出来たら、採取した精子と胚盤胞を作ります。そこからやっと移植出来ます。
日赤でも不妊治療やっているようですよ🙆
はじめてのママリ🔰
移植の不妊治療はどのくらい費用がかかりますか?
ママリ
はっきりとは覚えていないのですが、保険適用になって採卵、移植だけだと10万以内で出来たと思います。そこから保険適用にならないオプション付けたりサプリ飲んだりしていたのでなんだかんだお金はかかりましたが😭
不妊治療のオプションは医療保険の先進医療で保険が降りるものがあるので、まだ未加入でしたら治療始める前に入っていた方が絶対いいです!
私は入っていなかったので、オプション代が痛かったです💦
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇♀️
私は女性疾病や先進医療の保険をつけていました。
ちなみに子宮筋腫の大きさは大きいもので何センチでしたか?
ママリ
5.6センチくらいだったと思います!
はじめてのママリ🔰
5.6センチなんですね💦
私は9センチ大なので、腹腔鏡ではなく開腹手術になりそうですね😭