※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょこ
雑談・つぶやき

小1娘が漢字でつまずいている。覚えられないと悩んでいる。他の親はどう教えているか気になる。

小1娘。2学期になってから国語の漢字でつまずている😓何度教えても繰り返し書かせても覚えてない…これ以上どうやって教えたらいいかわからない😥
みなさん子どもにどうやって教えてるのかなぁ💦

コメント

ふ🍵

私自身小学生の時漢字苦手でしたがいまだに苦手です😂
でも上の子は漢字割と得意なんですが本をよく読みます。もし本好きなら読んであげるといいかもです。
2年生になると漢字一気に難しくなるので一年生の躓きは一年生のうちにどうにかしておいた方が安心ではあると思います。ドラえもんの漢字事典が学年毎に漢字が分かれていて見やすかったです。

  • ちょこ

    ちょこ


    コメントありがとう
    ございます✨

    本かぁ!!賢い子は本をたくさん読んでるイメージあります‼︎

    そうですよね…
    私もどんどん難しくなってくるから後々苦労させたくなくて
    教える熱が入り過ぎてるのか
    本人もプレッシャーに
    なってきてる気がして😭
    ドラえもんの漢字辞典
    探してみます👌
    アドバイスありがとう
    ございました☺️

    • 10月27日