
コメント

mamari
薬服用のせいではないのですが、風邪のときに蕁麻疹になったことはあります。
小児科医の医師から、風邪のウイルスまたは細菌のせいかもしれないと説明されました。
mamari
薬服用のせいではないのですが、風邪のときに蕁麻疹になったことはあります。
小児科医の医師から、風邪のウイルスまたは細菌のせいかもしれないと説明されました。
「病院」に関する質問
産院悩んでます。 皆さんは産院の決めてはありましたか? 1人目は別の県に住んでいて無痛一択で近くに無痛ができるところがそこしかなくてそこにしましたが 最終的にそこにしてよかったと思えるめっちゃいい病院でした…
妊娠中もうすぐ30週になります。 最近頻繁に張るようになって、検診で相談したら頚管長は問題ないけどお守りにと張り止めを貰いました。 夕方から頻繁に張るので張り止めを内服。 まだ効果は感じず、安静にしていても定…
2歳の娘の熱が38.7から37.7に下がったり 37.7から36.9に下がり またそこから上がったり下がったりを繰り返してます。 本人は元気そうなんですが、、、 明日病院に連れていくべきなんでしょうか? 今は熱は無いです。
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
ママリ
そうなんですね!!
元々、お子さんは、肌が弱かったり、アレルギー体質だったりしますか?🥲
mamari
私自身が少しアレルギー体質なので遺伝的にはアレルギー体質の可能性があります。今のところ(検査はしていませんが)食物アレルギーや花粉症等はありません。冬の乾燥で、多少アトピーのような症状になることがありますが、保湿剤で落ち着く程度です。
ママリ
そうなのですね!!!
教えてくださり、ありがとうございました🥲🙇!