
移植周期で内膜を厚くするために、ホルモン補充や食事で努力していますが、効果が得られず不安です。何かオススメがあれば教えてください。
移植周期で内膜を厚くするためにしたことを教えてください!
ホルモン補充で移植予定ですが、
先月は6mmから厚くならずエストラーナテープを増やしても6mmから厚くなりませんでした😵💫
それ以前は8mm(それでも薄い)だったのでたまたまと言われてもまた厚くならなかったらと不安です💦
今アーモンドを1日8粒ほど食べ、
ビタミンEは飲んでいます!
ルイボスティーも毎日飲んでます。
ちなみにここまでは前回もしましたが厚くならず😫
何かオススメがあれば教えてください🤲
- ママリ(妊娠17週目, 3歳10ヶ月, 6歳)
コメント

妊活ねこ
ご参考に。
https://www.kai-ten.com/media/sikyunaimaku-atsukusuru-food/

はじめてのママリ🔰
妊活ヨガでYouTube検索するとでてきたりしますが、本当にストレッチは大事だと思います!
血行は良くした方が、内膜にも、着床にも良いと思います🥺
-
ママリ
それが前回妊活ヨガは毎日決まった時間にやっていました!
移植前のヨガで、内膜を厚くするやつです✨
それでも、6mmにしかならずエストラーナテープも増やしたけど6mmのままで移植中止にらなりました😔- 10月26日
-
はじめてのママリ🔰
そうでしたか😭失礼いたしました😭
移植中止はショックですね🥲
私のクリニックでは、Lアルギニンを移植周期に出されていました!内膜厚くする薬(サプリメントの部類?)とのことです🥺- 10月26日
-
ママリ
Lアルギニンですね🥹
早速調べてみます!
教えてくださりありがとうございました😭✨- 10月26日

はじめてのママリ🔰
私はプロテインとL-アルギニンも摂っていました!
-
ママリ
Lアルギニンってどこのサプリ飲まれていましたか?☺️
- 10月26日
-
はじめてのママリ🔰
Now foodsのサプリを飲んでました💊粒が大きくてちょっと飲みにくさあります😅
日によっては、飲みやすいアルギニンっていう粉末タイプのものにしたりしてました!- 10月27日
-
ママリ
粉末タイプもあるのですね!
2週間後に内膜チェックなので早めにたのんでみます😆
教えてくださりありがとうございました🙇♀️✨- 10月27日

みー
コメント失礼します🙇
私も同じ状況で内膜が厚くならずで悩んでたところこちらのご質問に辿り着きました。
現在ご妊娠されたようですがその後内膜が厚くなり移植されご妊娠されたのですか??
何かこれがよかったなどございました教えていただけますか。
-
ママリ
結局この投稿をした時は中止、その次の月も内膜が厚くならず中止になりました😭
ちなみにホルモン補充です!
そして今回移植できた時も変わらずホルモン補充で、
一度は延期になりテープなどを増やしたら移植できました!
ただ過去2回はそれでも厚くならなかったのでたまたまかもです😭
参考にならなかったらすみません・・
どうか内膜が厚くなりますように🥰- 1月3日
-
ママリ
ちなみに内膜8.3mmで移植なのでそこまで厚くなかったです😅
マックスにテープ増やしたりしましたが、これが限界でした💦- 1月3日
-
みー
返信ありがとうございます😃
次の月も中止になったのですね😭中止ってかなり心にダメージがくるのに2ヶ月もってなかなかメンタルがやられましたね🥲
テープを増やしたのですね!
厚くならない時と厚くなる時があるのですね!とても参考になります🙏
私も前回が延期したのに全然厚くならず6㎜台で移植して失敗してるので次はしっかり厚くしたいです😭
8.3ミリで今回ご妊娠されてるのですね🥹参考になります❗️私も8ミリは目指したいです‼️
中止が2回続く中次もダメなんじゃって思うこともあったと思いますが無事に移植でき陽性になってほんとよかったですね‼️このまま無事にご出産されますことを願ってます☺️😍- 1月3日
-
ママリ
私3人目の妊活は今回で5回目の移植です🤣
2回は流産、2回陰性。
そして内膜厚くならなかったり、ホルモン補充なのに排卵してしまったりで4回中止になったり2年以上かかっているので、
ダメージのお気持ちよーく分かります😭
優しいコメントまでありがとうございます🥹
まだ胎嚢確認もまだなので不安もたくさんですが、、
みーさんも次こそ内膜厚くなり妊娠🧚できますように!!- 1月3日
-
みー
今日診察でd15日で内膜4ミリで移植中止になりました🥲かなりショックです😭
ママリさんは4回中止になったりされてるんですね🥲卵はあるのに移植にこんなに苦労するとは思ってもみませんでした‼️
ママリさんは中止になったりしても結果無事に移植できているので私も次こそはって気持ちで前向いていかないとですね😭
返信ありがとうございます😊- 1月6日
-
ママリ
本当に落ち込みますよね😭
次の移植周期に向けて、
妊娠したらできないことを今のうちに楽しんでくださいね🥰
分かります、、!
まさか移植でこんなに苦労するとはですよね💦💦
次こそ厚くなってくれますように…!!
頑張れみーさんの内膜!!
ストレス溜めないように好きなことされてくださいね♡
私もYouTubeで現実逃避してました!
私も次こそ移植できるのを願っています🙇♀️- 1月7日
妊活ねこ
上手く飛べなそうなので一部コピーしました。
子宮内膜を厚くする・子宮内膜症の改善をサポートする主な栄養素は「タンパク質」「鉄分」「ビタミンE」です。このほか、妊活中の女性にはビタミンB群を含む食べ物もおすすめしています。
ママリ
わざわざコピーしてくださってありがとうございます😭✨
鉄分もなんですね!
タンパク質とビタミンEは知っていたものの初耳でした!
またビタミンBも何があるのか調べでみます!
教えてくださりありがとうございました🙇♀️
妊活ねこ
難しいですよね。。