
コメント

はじめてのママり
かなり以前の投稿ですが、大津市南部でしたら「保育の家しょうなん」や「石山寺こども園」がありますよ。
保育の家しょうなんは比較的柔軟に対応してくださります。
浜大津からだと距離があるのが難点です。。
はじめてのママり
かなり以前の投稿ですが、大津市南部でしたら「保育の家しょうなん」や「石山寺こども園」がありますよ。
保育の家しょうなんは比較的柔軟に対応してくださります。
浜大津からだと距離があるのが難点です。。
「保育園」に関する質問
ここ最近内容は違えどこんな感じのやり取りばかりで、家族で過ごすことに疲れました。どうしたらいいと思いますか? 4才の子と6ヶ月の子がいます。 夕飯を食べる時いつもは私が2人見てたりするのですが、今日は上の子が…
年長です、保育園の午睡中「ママがいい〜」とギャン泣き3日目です😇 泣くと何話してるかも聞き取れない支離滅裂な話を始めたりもあります。 もともと保育園では、滅多に泣かないし先生の話もよく聞けて集団行動もでき発達…
保育園通われてる方に質問です。 保育園に通う前に食材チェックがあったと思うのですが、何種類くらいありましたか? うちの園はアレルギーが出やすい食材(卵や豆腐、スイカなど)計20種類しかチェックがなくて、その…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママり
遅くなってすみません💦
保育の家しょうなんは見たことなかったので助かりました✨
ありがとうございます😊