※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
男の子まま💙
家族・旦那

付き合ってる時と結婚して、子供出来てからの仕事の付き合いのキャバクラなど許せません。心が狭いのでしょうか?

付き合ってる時と結婚して、子供出来てからの仕事の付き合いのキャバクラなど許せません。
心が狭いのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

経営者なのでうちもたまにいきます😭正直嫌ですね、、
じゃぁ私も男いる飲み会行こうかな!って言ってやりたい気持ちになります。笑
でも我が家の家計を担ってくれてるし、取引先のお偉いさんのおじさんとの付き合いで成り立ってるところって本当にあるので仕方ないなと飲み込んでます😔

  • 男の子まま💙

    男の子まま💙

    同じく自営業なので、絶対行かないと行けないらしいです。
    本当にきついです、、
    連絡先交換しないからいいとかではなく、キャバドレス着た人たちを視界に入れられるのも嫌です。

    そう考えるともう何も言えませんよね😂

    • 10月26日
さくら🍯

心でどう思うかは自由ですよ😄
ただ、許せない気持ちで毎度行ってくる(きた)報告受けるの、疲れません?
仕事の付き合いですよね?
その「許せない」と思っているポイントを旦那さんと冷静に共有して、安心させてもらった方が快く送り出せるのかな…もちろんスッキリはしませんけど、許せないとまではいかないかなと思いますよ。

  • 男の子まま💙

    男の子まま💙

    毎回言わずに行ってて、友達からキャバクラ入って行ったところ見たけど、、、と連絡が来て知りました。笑

    考えてみます!ありがとうございます🙂

    • 10月26日
はじめてのママリ

私も嫌ですー😂😭!
でも仕事なので行かざるを得ない時もあるようで、
ままりで相談したことありますが、
逆に向こうも仕事としか思ってないですよ!
とか、よほどのイケメンでない限り記憶に残りません😂など、元働いてた方からコメントもらって、そうだね(笑)😂と。
美味しいお土産買って帰ってきて!と思ってましょう︎︎👍とはげまされました😂✨

それでも、こちらのメンタルはあわあわー‎( ꒪⌓꒪)😭ですけどね😭嫌な付き合いですよねー。

  • 男の子まま💙

    男の子まま💙

    嫌ですよね。。
    私もそういうコメント見たことありますが、信じられなくて💦
    間に受けてしまう部分がどうしてもありますね🥲
    その空間に居られること自体嫌だーーと叫びたくなります😂

    • 10月26日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    女の人のそばにいられるだけでもやだ😭です私(笑)😂ので、すごい気持ちわかります😂

    ママ友さんに、『私より可愛かったかい?︎︎👍』って聞いてやったって方がいて、すごいー!私もそのくらいのメンタルほしい😂✨と尊敬しました!

    • 10月26日
deleted user

心狭い、余裕ないのかなとは思っちゃいます。まあプライベートで行ってたらしい多少もやるのも仕方ないと思いますが仕事ならそこは割り切るべきかなと。妻が嫌って言うから行けません、は同じ男の人からしたら付き合い悪いわーって感じだし、断り続ければ空気も悪くなりますからね。

an

プライベートの友達と行っていたら、はぁん?と思います🙂‍↔️
でも仕事の付き合いや接待なら許せますね。
というか経営者の旦那様とかなら、そのおかげで私たちも生活できてるし、そこがなくなって仕事上手くいかなくなって生活できなくても困りますし😤笑

風俗なら仕事の付き合いといっても断れるよね?と思いますが、キャバクラはそこまで何も思いません😊