※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
サプリ・健康

2人目帝王切開で出産後、痩せず悩んでいます。完母で食欲旺盛だったが、運動不足で疲れやダルさを感じています。痩せたいと思っています。

2人目帝王切開で出産したのですが
4ヶ月経った今まっっったく痩せていません💦

本当に産後直後に計った体重から全く変化ないです。

1人目は経膣分娩でしたが、何もしなくても1週間後には産前の体重に戻ったのに...

完母のせいかめちゃくちゃお腹空いてしまうので、産後3ヶ月までは好きなだけ食べてしまっていましたが、3ヶ月以降は食べすぎないように気をつけています。

やはり適度な運動しないとですよね...
もう毎日疲れが取れないというか、身体が重くてダルさがあってなかなか動けません。

痩せたいなら動かなきゃだよな😢
ああ〜頑張ろう

コメント

夢

1人目の時20キロ太って
帝王切開で産み
入院中に9キロ痩せ
退院後3キロ痩せてから
2年間戻りませんでした!!!
ダイエットして初めて減りました🤭

いま2人目妊娠中+8キロです

産後が今から不安…

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    産後12キロ痩せて、そこから変化なかったんですね!
    帝王切開は痩せにくいって聞きましたが、人によるみたいですね😭

    寒くなってきましたし、体調崩さぬようお体大切になさってください😊

    • 10月26日
deleted user

完母だからこそ食事量増やさなきゃですよ!
母乳で1日に消費する350kcal分、ちゃんと今の食事に足してますか?

カロリー足さないと体は当然ながらエネルギー切れ(カロリー不足)を起こします。

1日100kcal程度のアンダーカロリーなら緩やかに痩せていきますが、このアンダーカロリーを無駄に大きく作るすぎると、体は代謝を下げてどんどん痩せなくしていきます。

お腹が空いたら食べる。これはダイエットの大原則です。
めちゃくちゃお腹が空いてる時点で絶対カロリー足りてません。

なので、「めちゃくちゃ食べる」の食事内容を見直すのが一番です!
自分の体重が増えも減りもしない1日の摂取カロリーはご存知ですか?
まずはそこを知るためにちゃんと食べてください。
これが分からないとアンダーカロリーは作れません。

時にダイエットは一度増量してでも食事量を上げることも必要です。
体の疲れ、ダルさもエネルギー不足の典型症状ですよ☺️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    知りませんでした😱
    知らないうちに代謝下げていたのでしょうか💦
    一回の食事で200g近くお米食べちゃっていたので、今は120gに減らしました...

    体重が増えも減りもしない1日の摂取カロリーがあるのですね!
    無知でした💦
    今日からまた気にせずお米しっかり食べてみます!

    とても詳しくありがとうございます🥺

    • 10月26日