![ぴぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
11ヶ月の娘が何でも出して遊ぶが、危険物に触れていないので見守っている。保育園が心配。そのままでいい?
生後11ヶ月の女の子を育てていますが、
何でも出します。
とにかく出して出して出しまくります(笑)
私のカバンの中身や、
おもちゃ箱の中身、
絵本、ティッシュ、スタイやガーゼなどなど…
危ない物を触っていない限り
とくに何も注意をせずに見守っているのですが、
このままでいいのでしょうか?
(その際は特に話しかけたりもしません)
もうすぐ保育園が始まりますが、
保育園の物も出しまくるのではないかと心配です😅
- ぴぃ(1歳3ヶ月)
コメント
![めち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めち
うちも1歳半過ぎたけど、出すの大好きです😂でも、しまえるようにもなりました。
その頃はわたしも注意してませんでした。ただ、出してほしくないものは絶対に置かない。そのくらいです。
保育園の先生は出されるの慣れてるし、よく見ているので、別に大丈夫だと思いますよ😌
![(๑•ω•๑)✧](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(๑•ω•๑)✧
楽しいね、とか、お片付けしよーね、とか声かけながら比較的自由にさせてました😂もう散らかりまくってどうしようもなくなったら2人でプレイルームに入ってました😂
散らかしたものをお片付けしてる姿を見せてたら成長と共にお片付けしたがる子になるかなと思います☺️
-
ぴぃ
お返事が遅くなりすみません💦
そうですね!
おかたづけしている姿を見せていたらいつか一緒にしてくれますよね😊
今はそんな時だと言い聞かせながら過ごします。
ありがとうございました♩- 10月29日
ぴぃ
お返事が遅くなりすみません💦
しまえるようにもなったのですね😳
1歳半でしまえるなんて、希望が持てました✨笑
ありがとうございます♩