※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

毎日ワンオペでイヤイヤ期で大変。子供のことが可愛く思えず、イライラが続く。同じ経験をした方いますか。

毎日ワンオペです。

イヤイヤ期に入ってきて色々大半になってきて毎日しんどいです。疲れ果ててただただしんどいです。
可愛いとも思えなくなってます。毎日ただ世話する。遊ばせる。これだけで精一杯です。
遊ぶと言っても絵本読んであげたりとかじゃなく公園や児童館に連れてって勝手に遊んでてもらいます。

子供が元々大好きで保育士になりたい程でした。自分の子ももちろん溺愛で可愛すぎて怒れる?無理無理って感じでした。が今ではイライラしてばっかりです。癇癪、イヤイヤ期始まるとでたよまたかよって思っちゃいます。

また可愛い溺愛って思えるのでしょうか…
同じような経験した方いらっしゃいませんか…

コメント

はじめてのママリ

私も上の子が、1歳半くらいの頃1番、イライラしました💦
毎日、うわぁまた始まったか。とうんざりしてました😂

まだ言葉も上手じゃなくて、伝えたい事も伝えられないのが、もどかしくて癇癪、親も何を伝えたいのかわからず、、、イライラって感じが毎日繰り返していくうちに私は上の子に対して消えないイライラ抱くようになってましたね、、、、。。。

親も人間ですから、、、そんな日が続いてしまえば、イライラもします。。。

今2歳で、イヤイヤ期真っ只中ですが、あの頃のイライラはどこにいったかと思うくらいかわいいし溺愛です🥰

2歳近くなればイヤイヤ期本格的に始まりますが、言葉も上手になって、気持ちも伝えれるようになって、多少我慢を覚えるようになるので、ものすごくひどい癇癪は少しずつ減ってくると思います😁

うちの上の子は恐ろしいくらいの癇癪持ちでしたが、ここ最近は癇癪を起こす回数もめっきり減りました😁

今までで1番、1歳の自我や癇癪が1番大変だったと私は思います、、、

ママリ

私も毎日ワンオペです。
このくらいからしんどいが増えて、向き合うのも遊ぶのも無理だってなりましたね。とにかく児童館か公園行きまくって心を無に…保育士さんと話を楽しんでリフレッシュてな感じでした。
でもだんだん話せるようになって来て、また可愛いと思える余裕が出て来ましたよ。それでもまだまだイヤイヤ期継続中なので、同じく「またかよ」「だるいなーめんどくセー」とか一日何回も思ってます。可愛い、しんどい、きつい、可愛い、もう無理、逃げたい、助けて、可愛い の繰り返しです。
ママリさんも無理せず…。

eri

すごくわかります🫠

私も元々は子供が好きで怒れないだろうななんて思った事もありましたが、夜泣きが酷くて寝かしつけに時間がかかるしミルクは飲まないご飯も食べないって感じの子だったので本当にストレスでしかなかったです💦

かわいいというよりは本当に生かすためのお世話を淡々とこなすという。。
絵本も全く読んでませんし一緒に遊ぶの苦手で基本放置でした🤣

4歳になりますが今だにご飯も食べないしわがままが激しいので怒鳴り散らしてイライラの方が多いです😱

毎日生かしてるだけではなまるだと思ってます!!!
母も人間なのでイライラもしますし、かわいいって思えない時もあります。

ストレス発散しながら少しでも楽に育児ができますように!!!

よっしー

めちゃくちゃわかります😣

我が子のイヤイヤ期マジでメンタルやられますよね…

上の子は2才の時にイヤイヤ➕順番が守れず児童館でお友達に手を出してしまう
本当に目が離せない子でした。
言葉も遅く、もしやこの子発達障害?と思ってしまう程病んでいました。。

可愛いと再び思えるようになったきっかけは、プレ幼稚園に通い始めた時でした。
息子と離れた事で、1人の時間ができ冷静になれたのが大きかったです。
さらに、言葉が増えて意思疎通が出来ると可愛くて仕方なくなりました😌

そして、現在。弟が絶賛イヤイヤ期でございます😇
昨日もマンションの廊下で大の字号泣しておりました。
泣かれすぎて耳鳴りがするので、今日は耳鼻科に行きました😇
兄で経験していても、やはり辛いものは辛いですよね。同じく勝手に遊んでてもらっています。これから、一時保育など利用し次男とも離れる時間を作って乗り越えようと思います😭

ママリさんも無理せずたまにはストレス発散してください!

ままり

1歳半から3歳過ぎくらいまではイヤイヤ期なのか癇癪がひどすぎて、辛すぎて朝になるとイライラして仕方なかったです。
寝たらホッとして、起きたら動悸がしてました。。
いい加減にしなさいよとか、はぁーーっ?とか腕掴んででっかい声で怒鳴ったことも何度もあるし、、
良くなった〜と思ったら悪くなったりを繰り返しますが言葉が伝わるようになったらかなり落ち着きました。
言葉が言えるようになるまで、こちらは頑張って気持ちを代弁して落ち着かせるしかないんですよね、、嫌だったね。ほしかったね。とか。

自己嫌悪で毎日つらかった。。外で掛けるのも辛いから家に引きこもってほんどテレビ漬けでした😮‍💨
公園や児童館連れてって偉いですよ👏連れて行くのもすごい労力ですもん。

やんちゃ男ですが、3歳半またかわいいって思えてますよ✨

イライラもしなくなりました。
いや、たまにしますが前よりかなり楽です。

(๑•ω•๑)✧

またかー😮‍💨は正直ありますよね😂
私もイライラしまくってましたが、気持ちを棚卸ししていくと、イライラは子どもというより育児丸投げな夫が原因だなと気づきました🙄絶対に生まれてたった1年半の子より、何十年も生きてるくせに、同じタイミングで親になったくせに、いつまで経っても指示待ちで気が回らなくて不器用な夫が悪いなと思い…ビシバシ調教してからイライラは少しマシになりました☺️
子どもは成長とともにお喋り上手になったり甘えん坊が炸裂したりしていて、今は溺愛期です(※´ω`※)ママリさんも後半年くらいで闇を抜けられますように💦