![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![しーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しーちゃん
こんばんは。医療事務は別分野になりますかね?🙄
介護職→医療事務をしてました!
![ささみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ささみ
児童福祉から介護で結婚してからは工場のパートです(^^)
-
はじめてのママリ
ありがとうございます!
工場は何を作られているところですか?- 10月25日
-
ささみ
工場では色んな部品作ってます💦
なにに使う部品か分からないですけど、顕微鏡で検品したりしてます😅- 10月26日
![やどん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
やどん
介護職→人材派遣のコーディネーター→経理に落ち着きました🙂↕️
-
はじめてのママリ
ありがとうございます!
経理は未経験で入りましたか?
経理含め事務系の応募も悩んだのですが、やはり経験者優遇が多かったです!- 10月25日
-
やどん
まったくの未経験です!
求人では事務として募集していたのに入ってみたら経理の仕事でした😅
たしかに経理は経験者優遇が多いですよね💦普通の事務職なら未経験でもあるイメージです🙂↕️- 10月25日
-
はじめてのママリ
そうだったんですね😳
実際やられてみて、どうですか?
経験なくても慣れればやれちゃうもんですか?- 10月25日
-
やどん
1ヶ月の仕事内容が決まっているので(給与計算や損益など)毎月同じ流れの繰り返しでわりとすぐに慣れました☺️!
- 10月25日
-
はじめてのママリ
そうなんですね!
立ち仕事がしんどくて、次は事務系を考えてたので、参考になりました😊- 10月25日
はじめてのママリ
ありがとうございます!
福祉の知識が活かせる部分もありますかね✨
医療事務、気になってるのですが、クリニックだと終業時間遅かったり、土曜出勤あったり…
しーちゃんさんのお勤め先は、子育てしながら働きやすいですか?
しーちゃん
クリニックはそうですね🥲
私はパートでしか経験ないのですが、クリニックは9-17時が基本で、あとは訪問看護の事務も平日5日で9-17時で働いてました。
どちらの職場もありがたいことに急な子の発熱等に寛容でした🥹✨
今正社員で医療事務探してますが、クリニックは時間が合わず、病院で探してます。
相談員さんて大変ですか?
ケアマネとか気になってます。
はじめてのママリ
9-17時、あるんですね!私の地元では中々その時間帯の求人がなくて…
訪看の事務、こないだ求人で見つけて気になってました!
確かに総合病院の方がママさんに働きやすい時間ですよね。
私は生活困窮や8050、引きこもり等の相談員でしたが、相談内容が重たい、他機関との連携等、神経すり減らしながらの仕事で精神的にしんどかったですね。また妊娠中、Gだけらのかなり不衛生なお家やヘビースモーカーのお家を訪問することもあり、色々キツかったです💦人間味があって面白い部分もありますけどね😅
ケアマネも自宅訪問は必ずあるので、似てる部分あると思います!
今後は病院の相談員ならアリかなと思ってます!