神経質な娘の将来が心配です。遺伝か心配。強い心を持って欲しい。今からできることはあるでしょうか。
泣き虫で神経質な娘の将来が心配です(;_;)
保育園は、同じ時期に入った子達の中で慣れるまで1番時間がかかりました。いまだに先生がずっと抱っこしてくださる日もあるそうです。初めて行く場所は泣いて私から離れようとせず、かかりつけの小児科は入口の自動ドアを通った瞬間から大泣き大暴れでまともに診察も受けれず…😱
基本初めての物や人をすごく怖がってギャン泣きします。。
お風呂は顔に水がかかるのが怖くて大泣き、歯磨きも爪切りも怖くて大泣きです😭
自分が相当メンタル弱くて心配性の神経質なので、遺伝なのでしょうか😭この性格でかなり苦労したので、娘には強い心を持って欲しいのですが、今からしてあげられることはあるのでしょうか(;_;)
- はじめてのママリ🔰(1歳4ヶ月)
はじめてのママリ
大丈夫ですよ🤢赤ちゃんなんてそれが普通です☺️🫶これから色んな経験を通してこれは大丈夫とかこれはこうなんだ!って気づくための時期なんです👍
絶対に神経質にならない!とかは言いきれないですが、まだまだこれから変わっていきますよ🙆♀️
お母さんが出来ることは安心できるように声掛けしてあげたり抱っこしてあげたり、出来る範囲で色んな場所に連れてってあげて経験を増やしてあげることじゃないでしょうか🥺そんなに焦らなくても大丈夫です🙂↕️!
🔰タヌ子mama
うちも慣らしは1ヶ月かけました😅人見知りも生後3ヶ月からありました💦ママセンサーもとても敏感で少しでも離れたら泣くのが3ヶ月からありましたし、ママじゃなきゃミルクもごはんも受け付けませんでした😅
眠るのも下手くそですぐ怖くてパニックになり泣きまくり吐いたり、過呼吸みたいになったり大騒ぎ😵💫
そんな娘ですが、少しずつ成長していますよ🤔
保育園にも最近は慣れてお友達も出来て楽しく通ってます。
朝は渋々って顔してますけど😂
帰りは楽しかった様子でお友達とバイバイしたりまだ遊びたかったな〜とか言うことも😅
好きな先生も出来たようで写真を見せるとずっと見てます🤭
知らないことの多い世界で頼れるママやパパから一時的とはいえ、離れて過ごすことは子供にとって大冒険です。
我々大人も言葉も文化もわからない異国にひとりで行ったら怖いのと同じだと思います。
心配はあるけどこの世で生きていくための練習だと思い、応援してあげてください。
そして帰ってきたらお疲れ様😊って抱きしてあげればまた明日も頑張ろうって思えると思いますよ🤭
コメント