![ぽち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ソプラノリコーダー注文について学校の斡旋でも買えるし、ネットで買うとピンキリですが皆さんどちらで用意しましたか?
ソプラノリコーダー注文について
学校の斡旋でも買えるし、ネットで買うとピンキリですが皆さんどちらで用意しましたか?
- ぽち
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちは学校で買いました🙋
写真で見たり話を聞く限り、うちの学校はほとんどが学校斡旋のリコーダーみたいです☺️
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
わざわざ買いに行くのも面倒なので、学校で購入しました。
ほとんどの子がそうでした。
-
ぽち
ありがとうございます。学校で買います
- 10月25日
ぽち
ありがとうございます。一番安心ですよね
はじめてのママリ🔰
やっぱりちゃんとした会社のものが選ばれてると思いますし、みんなと同じものを使うことで安心する子もいると思います◎
不良品だった場合なども学校を通じて交換して貰えるし、どれにしようかと探し回らなくて済むし、仰る通り安心感がありますよね☺️