![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
まだ歩けない子を連れている家族までかなぁと思いました😀
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
乳児までかな、ってことで1歳くらいまでは良いかなと思っています😊
まだまだ抱っこ紐やベビーカーに乗せるのにわたわたする時期ですしねぇ。
![tommy](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
tommy
うちの自治体は、思いやり駐車場利用の交付があり「妊娠7ヶ月~生後2年(産後は2歳以下の乳幼児同伴時に限る)」となってます。
なので2年は使えるらしいのですがさすがに長くね?と思ってます😅
私は1歳までかな~と勝手に思ってます。
![うつ治療中](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うつ治療中
年齢というか、ひとり歩き出来ない子までかな〜って思います!
コメント