![りんご🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ビビンバ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ビビンバ
うちの子も先週予防接種の日の夜から翌日まで38.0度の熱出ました!2.3日は打った場所赤く腫れてました😂
よく寝るな〜くらいで機嫌も悪くなく母乳も飲んだので様子見しました。
病院も熱が下がらなかったら来て〜くらいでした!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
冷やす必要はないです。
副反応で発熱や赤く腫れることはあります。
腫れがひどくなって来たり38度以上の発熱が数日続くようであれば受診した方がいいですね。
-
りんご🔰
入浴とかはどうしてましたか?😢
- 10月25日
-
はじめてのママリ🔰
擦らないようにはしてました。
うちの子も、肺炎球菌のワクチン打った時は接種部赤く腫れてましたが2.3日でひきました。- 10月25日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
特に冷やすとかせずに、様子見で大丈夫です。
赤く腫れても2、3日で治ります。
治らなければ病院受診した方がいいかも知れませんが💦
りんご🔰
2〜3日熱が下がらなかったら受診した方が良いでしょうか?😢💦赤く腫れた所はあまり触らない方が良いですよね?💦冷やすなど、、
ビビンバ
翌々日までは様子見てそれ以降は受診してくださいって感じでした!
赤く腫れた場所はそのままで大丈夫です。
熱がある時に入浴はとても体力つかうので軽く身体拭いてあげて終わりにしてました✨