![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
大丈夫だと思います!
私の時はお手伝いで幼稚園の先生も来ていてみんな優しくしてくれましたよ☺️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
昨年就学前健診行きましたが、赤ちゃんや1.2歳くらいの子を連れているお母さん、お父さん結構いらっしゃいましたよ✨
![ていと☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ていと☆
赤ちゃん連れきているかたチラホラいましたよ!
もちろん学校側からは特に何も言われていなかったです
学校によりますが、うちの学校は高学年一人と来年度1年生の子がペアになって順番に検査に行くという形で親は体育館に待機でした。
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます♪
本日午後からなんですが、ふと連れて行っても良いものなのかと思いまして…🥹
大丈夫そうなら良かったです✨