※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mame
妊娠・出産

祖母との関係に悩んでいます。義理家族や夫も同じ感じで困っています。祖母の言動に疲れています。祖母との付き合い方についてどうしたらいいでしょうか。

祖母に、申し訳ないですが心からひ孫(私のお腹の子)に合わせたくないし、私も会いたくないです。
入籍から一年、結婚式を4月頭にやりました。
そこで、夫のご両親や兄弟、親戚にまで全ての人に

「〇〇ちゃん(私)に料理を教えてあげなきゃと思ってたの、毎日外食みたいだから」

と言ったらしく、この間義理父からお米を送るとの電話のときに

「お祖母さんから料理は教えてもらったの?毎日外食だって?大変だなー」

と言われました。

否定して、夫もご飯作るよと言ってくれましたが明らかに疑ってました。

祖母は人が傷つくとかの考えが昔から無いらしく、人の容姿や体型を誰彼構わずズバズバ言います。

姉の夫には目の前で「太ってる」だの「顔が恵比寿みたい」だの言って場が凍りつくこともあります。
結婚式も母にストップかけてもらうよう言っていたのですが、かけきらなかったみたいです。

母にもそのことを言いましたが、もう終わったこと。
あの人はそういう人だから仕方ない。

など、これから付き合って行かなければいけないのは義理家族なのに....とモヤモヤ。
夫も同じ感じで、俺がわかってるからそれじゃダメなの?とか....

祖母はマシンガントークが止まらなくて、人の話はガン無視で人が傷つくことを言って自分は褒めてもらいたい。
そんな人に本当に疲れました。

祖母は実家から車で一時間ほどの場所なのでしょっちゅう実家に来ます。(叔父が独り身で祖母を見てます。)
産後1ヶ月、帰るとき祖母に会いたくもないです。
みなさんこういうときどうしますか....?

まとまりのない文で申し訳ないです。

コメント

ゆほま

うちの祖母もです。病気ですよね。
「この子の料理なんて食えたもんじゃないでしょー!」
「朝起きないでしょ?昔からなのよ」などなど。
ちゃんと作ってるって旦那も言ってくれるし
私の父(祖母の子)は私の作る卵焼きは居酒屋そのものだ!とべた褒めで卵買ってきて作ってくれ!と言うくらいです。そこそこ研究してるし。

で、うちは産んだことを知らせませんでした。
私がそろそろ言ってもいいかなって頃に父から言ってもらいました。
言ったつもりだった!!!とすっとぼけてくれました。
バカ息子につける薬がない!とか言ってましたけどね(笑)赤ちゃんに罵声あびせたくないですもん。

  • mame

    mame

    コメントありがとうございます!
    なぜそんな言葉を発言できるのか知りたいです本当に。
    生んだことは、どんなに知らせたくなくても母が祖母に行ってしまうので知られますが本当に来て欲しくないです....
    なんだかんだで母は祖母の子どもなので^^;
    父が生きていたらこんなこと無かったのにと悔しいです...

    • 4月27日
deleted user

難しいかもしれませんが、
嫌だと思っていると
伝えます(´・ω・`)

  • mame

    mame

    嫌だと伝えるとたぶん里帰りどころか、母、祖母、叔父で乗り込んできて私にお前は精神異常者だと言われそうです....
    前に似たことがあったので、それ以来あの人たちの中では私はすぐキレる精神的に不安定な人とインプットされてるみたいで...

    • 4月27日
ままり

ん?ご飯作らないは本当なんですか?
あることないこと言うんですかね?
里帰りしなくてもやっていけますよ。
ストレス感じながら実家にいるくらいなら、旦那さんと2人で支えあったほうが楽です。
ご飯してくれるなら本当に楽ですよ。
洗濯も掃除も毎日じゃなくていいし、日中の自分のご飯はなんでもいいし。
食器を洗うのがいやなら落ち着くまでは紙コップ、紙皿、割り箸!手抜いて使えるものは使わなきゃ。
私は日中子どもと同じリズムで寝て、起きてを繰り返してましたが、眠れないときは洗濯したりしてました!ご飯できないときは旦那にお願いしてましたね(^∇^)
なんとかなりますよ。

  • mame

    mame

    ご飯は毎日作ります、夫は好き嫌いもなく作りがいがあるのでとても楽です。
    たぶん自分の中でこうだと思ったこと全てが正しいと思い発言するんだと思います。
    夫は朝6時には出て、12時くらいに帰ってくるという激務のためかなり辛いので母だけの手は産後1ヶ月借りたいですが、祖母が来ることを考えると本当に気分が落ち込みます.....

    • 4月27日
のの

昔の人は結構ズバズバ悪気なく言う人いますよね><
うちの父親も、テレビを見ているときに差別用語普通に使います・・・。
流石に本人の前ではたぶん言いませんが、居ないときに聞いてもいい気分はしません。

本人は自分にとっての事実を口にしただけで悪いと思っていないので、改善は無理だと思います。
私は里帰りしましたが、産後母乳の出のことで実母とぶつかったりもしました。
産後は神経質になったり産後鬱という言葉もあるので、里がえりしない選択もありかなと思いますよ。

  • mame

    mame

    本当に自分が悪いこと言ってると思ってないから更にタチ悪いですよね....
    母が初孫ということもあり、部屋に新品のクーラーを入れたりなどもう里帰りはやむを得ない感じですが、祖母に会うのだけは本当に辛いです....

    • 4月27日
  • のの

    のの

    それは行くしかない感じですね><;
    一ヶ月間だけと思って、聞き流しスキルをみがきましょう!

    • 4月27日
だうにー

産後10日目です!

まさに私の実母と同じです💦💦
実母なのでさすがに孫(私の娘)に会わせないわけにはいかないか…と思いつつ、mameさんの祖母さんみたいな感じなので義母や旦那に会わせるのが嫌になります。。
先日も義実家にみんなで居る時に人の悪口を言い始めたので注意したら私とバトルになりました。
みんなが居る前で大変なことに…

産後は本当に本当に気が立ってナーバスになります。産後うつとか産後クライシスとか言うじゃないですか💦💦
そんな大変な時期に祖母さんのこと気にしなきゃならないなんてつらいと思うので、会わせなくていいと思いますよ‼️‼️
祖母さんの発言に限らず、産後は誰の発言でも普段は気にならなかった何でもないことを気にしたりしちゃいますから本当に敏感な時期です。。
うまーくスルー出来るといいですね☆

  • mame

    mame

    私も夫にはなるべく祖母に合わせないようにしてきました...
    お母さんということで避けられないので辛いですね^^;
    会わせたくないですが、母が今はダメとか言っても人の話なんて聞きやしないので結局来たら逃げ場がないです...
    スルーするという高度な技を身につけたいです^^;

    • 4月27日