
赤ちゃんがミルクを飲むタイミングがバラバラで、機嫌が良い時はヨダレが出ているかどうかで判断している。5時間以上空いていても、ミルクをあげた方がいいですか?
6ヶ月でミルクを飲む時間がバラバラになり3時間でグズるときもあれば5時間以上経っていても機嫌良かったりしてその時はヨダレが結構で出ているかどうかで判断したりしているのですが5時間以上空いてたらクズってなくてもミルクあげた方がいいですか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

退会ユーザー
3時間以上経っててご機嫌なときに離乳食あげたりしてました^^

ママリ
うちの子はぐずってなくても
時間が空いてたらミルクがぶがぶ飲んでました!
今もお腹すいたサイン全然出さないので、お腹触ってぺちゃんこだったらあげてます笑
-
はじめてのママリ🔰
時間空いてても飲まない時あるんですよね😂
お腹触って確認もありですね!🤭- 10月25日
退会ユーザー
ミルクは、3時間経ってるからといって、必ずあげないといけないわけではないので、大丈夫だと思いますよ🙆🏻♀️
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
離乳食あげる時間はバラバラですか?
5時間以上空いても機嫌良かったらあげなくても大丈夫ですかね🥺
退会ユーザー
6ヶ月の頃はバラバラでした!とにかくご機嫌な時に〜みたいな感じで!
3回食になってようやくリズムできました😂💕一歳の今は8:00、12:00、18:00です!
はじめてのママリ🔰
バラバラだったんですね!
私も今バラバラなので良かったです😊
中々機嫌で動くのも大変ですよね😂